手書きブログへようこそ!

手書きブログは記事やコメントなどを手書きの文字や絵で行う、イラスト主体のブログサービスです。
みんなで楽しくお絵かき交流しましょう!

日丸屋秀和-キタユメ。-AxisPowersヘタリア
レス885件
ヘタリアのプロフタグ多すぎませんか?
お気に入り
1
Kugasawa
2009/10/13 09:33:21
2
尋常じゃなく多い。ヘタリアの人達は自分達さえ良ければそれでいいって感じだから、タグ増やすのも何とも思ってないんじゃない?
2009/10/13 21:33:49
[引用]
3
記事タグも別に少ないわけじゃないしね・・・。放っておくとどんどん増えていくダメジャンルwww
2009/10/14 06:30:17
[引用]
4
同じキャラのタグがいくつもある。自分が作る前にかぶってないかとか確かめてほしいわ。
2009/10/14 15:48:48
[引用]
5
国ごとにキーワード分けしてあるのって、どうなんだ?何カ国登場すると思ってるんだ・・・。ヘタリアってキーワード1個で、あとはエージェントに任せるとか、なんらかの措置取れよって思う
2009/10/14 16:24:27
[引用]
6
同感すぐるwww
2009/10/14 16:32:18
[引用]
7
愚痴も結構ですが、解決策も考えませんか?
2009/10/14 16:47:32
[引用]
8
7>キーワードを1個、もしく「ヘタリア」と「ヘタリア-腐向け」とか、2個程度に絞る。これが解決策だろ
2009/10/15 01:21:14
[引用]
9
とりあえずさー、各国ごと1Pにも満たないユーザーしか使ってないタグを削除するとか統合するとか。何にせよ、国ごとにキーワード分けてるのは廃止するべきだよ。こんな増殖招くだけのキーワード分けしてんの、ヘタリアだけじゃないかと思うんだが・・・;少しは他のジャンルの人のことも考えろよ
2009/10/15 05:56:23
[引用]
10
ヘタリアの人達って、自分らに都合悪そうなスレとか記事とか、マジ見ないようにするよな・・・。気付いてないんで分かりませんみたいなさー。そんな風だから厨ジャンル指定されんだよ。
2009/10/15 08:19:36
[引用]
11
あげ
2009/10/15 15:27:04
[引用]
12
10>見てもらえないという前に見てもらえるような表記で告知しないとね。誰も一方的に攻め立てられる文なんて最初から見ないよ
2009/10/15 15:57:57
[引用]
13
12>都合の良い言い訳ですね。分かります。「ヘタリアのプロフタグ多すぎませんか?」のどこが一方的に攻め立てられられてる文だっていうんだwww
2009/10/15 16:26:12
[引用]
14
13>1のことでなく10や13みたいな書き方のことですよ。ブログタグも時間はかかったけど作り過ぎない方向で浸透してきたし(またタグ増えた気もするけど…)、この件もじっくりやっていかないといけませんよね。
2009/10/15 16:36:50
[引用]
15
>14 作り過ぎない方向じゃなくて作りすぎてるから消そうぜって言ってるんじゃないのか?  ヘタリア厨はマナーも常識もなさすぎて困る。言い過ぎかもしれんが。
2009/10/15 17:08:04
[引用]
16
記事タグがすごく減りましたよねってレベルじゃないのも問題だし、プロフタグはふと見るとほぼ毎日1~2個作られてる印象すらある。168個のプロフタグってちょっと多い程度じゃないですよね?
2009/10/15 17:34:43
[引用]
17
見てビックリ
2009/10/15 17:47:39
[引用]
18
17のように受け取る人がいるから、ヘタリアは厨ジャンルだって言われるんだよ。少しじゃ自分達以外のことも考えて欲しい。やりたい放題しすぎでしょ?
2009/10/15 23:36:15
[引用]
19
実際の話、毎日1~2個のプロフタグが作られてる印象ってのは嘘じゃない。今日も1個作ってた。169個って数は、「別にいいでしょ?」って言ってしまっていい数ではないと思います。
2009/10/15 23:39:42
[引用]
20
すみません、APHをやっているわけではないのですが、もう少し言葉を選ばれたほうが良いかと思います。第3者からでも不快に感じてしまう文面ではあると思います。
2009/10/15 23:43:52
[引用]
21
 
2009/10/15 23:54:36
[引用]
22
不快だと思うのはスルーしたらどうかな?とりあえず、プロフタグは確かに増えすぎてると思う。他の大きなジャンルが次々、記事タグでもなんでも話し合いしてるのに、ヘタリアは「うちは別」みたいな顔してるのはどうかと思う。文面に文句言う暇があるなら、真面目にタグ数減らす話をはじめてほしい
2009/10/16 00:25:14
[引用]
23
20です。申し訳ありません、この件に関して話し合いをした方がいいと思われるなら尚のこと、読んでもらえる文章を書くべきではないでしょうか?スルーされる事自体意味が無くなってしまうと思います。
2009/10/16 00:35:17
[引用]
24
タグの統合等の話し合いに関しえては、かなり難しいものだと思います(統合に対してではなく話し合い)人によって捕らえ方もそれぞれです。話を円滑にしたいと思われるのでしたら一度、ご考慮いただきたいです。
2009/10/16 00:39:27
[引用]
25
一人が回してるスレではないので、私が「はい」と言えばそれで済むというわけではありませんし、まともに話し合いをしようとする人は、その旨踏まえてスルーするべきコメはスルーしつつ・・・というスタンスが必要では?
2009/10/16 01:29:50
[引用]
26
25>そうですね、同感です。ヘタリアのプロフタグ、キーワードを減らすところから始めるのがいいのか、それともユーザー数で判断して、利用者が少ないタグをエージェント働くよう隔離(?)するのがいいか・・・・
2009/10/16 09:51:00
[引用]
27
仕切りなおして話し合った方がいいかも。ここよりも人の多いAPHタグに移ってはどうでしょうか?人の目に触れるようにするのが第一歩だと思うのです。
2009/10/16 10:07:30
[引用]
28
27>こっちがメインタグになってるハズだったんですけどね^^;スレ立て、このスレ立てた方が気付くのを待つか、誰か別の方が立てた方が早いのか・・・。
2009/10/16 10:58:00
[引用]
29
age
2009/10/16 12:56:26
[引用]
30
このスレ立てた人が、APHでもスレ立てして話し合いしたら意見をまとめやすいんじゃないでしょうか?
2009/10/16 16:29:15
[引用]
31
30続き>私もここでスレが立つまでプロフタグがこんなに増えてるのに気付いてなかったですし、
2009/10/16 16:30:07
[引用]
32
さらに続き>APHの利用者さんでヘタリアタグ見てない方もいるかもですし・・・まずは多いってことを広く知ってもらうべきかなと・・・
2009/10/16 16:31:25
[引用]
33
誰でも作れてしまうからこそ一人でも多くに見て知ってもらいたいですね。プロフタグなんて一度プロフを設定したらほとんど見ないからこんなになってるの気付いてない人多いと思う。
2009/10/16 20:24:49
[引用]
34
とりあえず、気付いてもらえるようスレを定期的に上げてみる
2009/10/17 03:34:52
[引用]
35
34>同意あげ
2009/10/17 07:42:50
[引用]
36
同意、ヘタ使用者ですが流石に歯止めが要ります。他ジャンルによっては随分頑張ってらっしゃいますし…
2009/10/17 09:04:24
[引用]
37
他ジャンルの対応方法が参考になったりしませんでしょうか?
2009/10/17 11:18:43
[引用]
38
他ジャンルは、やはりキーワード数の制限と、重複は無しの方向で・・・というかんじのようです。ヘタリアの場合、重複なくすだけでもかなり減りますので重複を兎に角優先してなんとかする・・・というのはどうでしょうか?
2009/10/17 11:34:23
[引用]
39
キーワードの制限はヘタリアとヘタリア-腐向けでしょうかね?でもAPH利用してる人ってタグもそっちなのかな・・・?
2009/10/17 12:32:23
[引用]
40
プロフタグ作ったことナイのですが、作った人が好きな時に消せるものなのでしょうか。一旦全部消してまっさらにできたらいいのにな。
2009/10/17 15:40:46
[引用]
41
40>タグの削除は任意では出来ないです。エージェントが統合を起こすことでしか消せないし、その統合を起こすのにも条件が揃わないとダメなんです。同じキーワードに21個以上のタグが集まるとエージェントが動きますが、それも即日というわけでもなく、また利用者数が多い上位11個は残ります。なので、一旦増えてしまったら消すのは簡単ではないです。
2009/10/17 17:18:20
[引用]
42
あげ。是非活性化を願う
2009/10/17 18:19:27
[引用]
43
使用者です。まだ状況が分からないほどの初心者ですが、一般に厨ジャンルとされてるんですね。好きなジャンルでここまで言われるのが不快なのはファン共通だと思うので、私も呼びかけていきたいと思います。支援で上げさせていただきます。
2009/10/17 18:40:52
[引用]
44
41>すぐにどうこうできるモノではないんですね。じゃあまずやれる事はこの問題を広めることか。
2009/10/17 21:44:39
[引用]
45
44>そうですね^^ しかし、本当にほぼ毎日1~2個作られていましたし、キーワードが国ごとになってしまっているので、それもどうにかしないと根本的な解決・・というか、減らすことが出来ない状態です。
2009/10/18 00:04:41
[引用]
46
やはり、一度「ヘタリア」と「ヘタリア-腐向け」にキーワード統一してエージェントで利用率が低いものを削除してもらい、そのあと改めて必要と思うタグを重複なしで作るとか・・・?
2009/10/18 01:21:56
[引用]
47
エージェント発動で、スムーズに削除出来るようご協力下さい。
2009/10/18 02:15:37
[引用]
48
あげます。ヘタリアユーザーがこの問題に真面目に取り組んでくれることを願います。
2009/10/18 10:16:32
[引用]
49
47>が一番早そうですね。流れないようにこれをレスの一番最初に置いておきたい。(ユーザーが少ない多いは人によって感じ方が違うので、一斉に「ヘタリア」「ヘタリアー腐向け」で分ければいいと思う)
2009/10/18 11:30:20
[引用]
50
あげ!タグ制作者は特に協力必須!だと思います。ヘタリアユーザーが厨呼ばわりされないよう、皆で協力してタグを統合して適切な数にしていきたいですね
2009/10/18 11:59:59
[引用]
51
47の案に賛成。age
2009/10/18 12:56:42
[引用]
レスを書くには手書きブログにログインする必要があります。
アカウントをお持ちではない方はこちら
同じタグのスレッド
2013/3/6 20:06:27
レス30件
2013/3/6 19:59:05
レス93件
2011/4/10 16:01:14
レス23件
2010/5/23 22:47:57
レス8件
2010/4/17 10:38:03
レス885件
2009/2/1 12:51:33
レス86件