郊外に建つ大きめの美術館です。
展示されている美術品は、宝石・装飾品・美術武具・石像・絵画・調度品・楽器・鎧など様々なジャンルに富んでいますが、
その全てに何かしらの「呪い」や「曰く」があるとされています。
美術品たちは日中はありのままの、品物の姿ですが、
夜になると姿を得て動き出す事が出来、美術館の中を思い思いに動く事が出来るようです。
ヴェラチュリアン美術館唯一の人間の青年です。
美術館での業務は全て彼に一任され、美術品の購入・売買の交渉も行います。
彼もまた呪われており、その影響で美術品たちの呪いは通じません。
テンプレ配布専用タグなのでテンプレ使用作品にはつけないでください。
kou宅創作世界観の一部『竜の国』用に
作成したキャラクターやお話、落書きなどにお使いください。
見つけやすいように作ってみました。
竜の国まとめ→https://tegaki.pipa.jp/464048/26227712.html
キャラ化→https://tegaki.pipa.jp/464048/26228331.html
※能力─12種類
氣・水・火・雷・地・金・毒・風・緑・重・氷・音
能力について→https://tegaki.pipa.jp/464048/26229645.html
氣は最も少なく貴重。最も弱いと言われているが、実は一番強い能力(闘神)
重は次に少なく貴重で強い。
【その他】
・鬼の国
・闘神の森
・その他の、様々な文明/文化力がある国々(人間を初めとした他種族の国)
人にキャラ化・デザイン・要素提供等をしてもらったキャラクターにご利用ください。
このタグに当てはまるかどうかは個人の解釈・判断にお任せします。
どなたでもご自由にご利用ください。