◆主催:「空間管理委員会」 ◆詳細wiki: http://www60.atwiki.jp/haiki
当企画主催からのサポートは2019/02/28をもって終了します。 お知らせ
以降も世界観は変わりませんが、新規プロフィールはタグなしでご投稿ください。基礎知識
関連タグ
◇(ユーザー名)式消化作戦
◇プロフィール【空間管理機構・民間協力者・廃棄空間/明石町】
◇ ハート登録所
公式主催 | |||
---|---|---|---|
公式戦・公式イベント | 【case:1~18、0、-(マイナス)】 | 『羽生市再開編』 | その他 |
個人主催 | |||
---|---|---|---|
■【君の手を決して離さない】 | |||
広報部ポスター公募 | 概要 | ポスター | 交流記事 |
Case X'mas1:「ケーキ注意報」 | 結末分岐一覧 | おまけ | |
Case.D:「闇満つる廃坑」 | |||
■【case:in the case】 | はじまり | ◇ | 塗り絵ほか |
■if空間 キネマ・パラディーゾ | はじまり | ◇ | |
■【(ユーザー名)式消化作戦】 | はじめよう | ◇ | 2019/02/22仮設置 |
舞台は少し未来の日本。
時空の歪みで不要となった異世界である「空間」が現実を侵蝕しつつあります。
人間は空間の中に取り込まれると個を保てなくなり次第に消滅してしまいます。
空間を消す方法は一つ、
この世界で人間とともに共存しているもう一つ種族「魔人」がその手で空間のどこかにある消失点に触れることです。
しかし空間のなかには「魔物」が住み、その空間を守ろうと反撃してきます。
ところが魔人には戦う力がありません。
そこで「技能」という特殊能力を持つ人間が戦うことで
魔人を守り空間を消す方法が考案され実行組織として「空間管理機構」が設置されました。
魔女の樹から生まれた鳥のマントをつけた魔女たちのモットーは「毎日の生活を大事に楽しく暮らすこと!」楽しいことが大好きな鳥の魔女たちと一緒に遊びましょう。
鳥あてはめ(キャラ化)から派生しました。ハートによる登録制です。参加する場合は「世界観」記事と「魔女の鳥一覧」をご覧になり、必ずご自分の担当する鳥でキャラメイクしてください。鳥の擬人化企画ではありません。作れる魔女は一人一キャラです。
ゲーム「ポケットモンスター」シリーズに登場するキャラクター“ポケモン”を擬人化した作品につけるタグ。
世界観共有のお遊びエア企画です。
以下のリンク先で靴イメージを当てはめさせて頂いた
ユーザー様に限り、キャラ化と世界観の共有が可能です。
・キャラ化後の更新や交流は任意です。
ご自身のペースやスタイルに合わせてお楽しみ下さい。
・げたば子というキャラクターの特性上、他企画との
クロスオーバーは非推奨になってしまいますが、
世界観の縛りを楽しんで頂けたら嬉しく思います。
◆靴擬人化/げたば子(仮)の世界観・その他注意事項など
<PC版>
https://tegaki.pipa.jp/494568/25092226.html
<スマホ版>
https://tegaki.pipa.jp/s/494568/25092226.html
◆靴イメージ(頂いた♡のお礼です)
<2020年版>
https://tegaki.pipa.jp/494568/26004792.html
https://tegaki.pipa.jp/494568/26022004.html (32コメ)
<2021年版>
https://tegaki.pipa.jp/494568/26077025.html
・世界観の基礎は2015年にお遊びで考えたものです。
・様々なご縁があり2020年に初めて他のユーザー様と共有させて頂きました。
・上記のような経緯とブランクがある為、当初のコンセプトとは少しズレがあります。
・ゆるく楽しむ為に設定もあやふやなものが多いです。
・日付の新しいものが最新情報になりますので宜しくお願いします。
↑キャラクターテンプレート 兼 企画説明
個人創作の世界観です。
遊んでくださる方へ
世界観まとめ https://tegaki.pipa.jp/s/732304/25753754.html
キャラクター案 https://tegaki.pipa.jp/s/732304/26083836.html
参考 https://tegaki.pipa.jp/s/732304/index_0_147513.html
・教育上よろしくないものは、FO、タグなどのご配慮をお願いします。
(大丈夫なものはタグつけてくださると追っかけやすくてうれしいです。)
・世界観的にクロスオーバーも可能ですが、組み合わせ先には確認お願いします。
・ゆるくどうぞ。