擬人化全般タグhttps://tegaki.pipa.jp/VSearchBlogByTagS.jsp?GD=5344
虫擬人化タグhttps://tegaki.pipa.jp/VSearchBlogByTagS.jsp?GD=30970#google_vignette
虫-蝶(チョウ)タグhttps://tegaki.pipa.jp/VSearchBlogByTagS.jsp?GD=8216#google_vignette
シノアリスだったナニカ
遅いヤツには、ドラマは追えない。
天百合宅の南天先生という人間じゃない不思議なおじさんとそのお友達の方々の交流したり、キャラ化した方の絵がワンチャン見れたらうれしいな。という欲だけで作りました。
kou宅創作世界観の一部『竜の国』用に
作成したキャラクターやお話、落書きなどにお使いください。
見つけやすいように作ってみました。
竜の国まとめ→https://tegaki.pipa.jp/464048/26227712.html
キャラ化→https://tegaki.pipa.jp/464048/26228331.html
※能力─12種類
氣・水・火・雷・地・金・毒・風・緑・重・氷・音
能力について→https://tegaki.pipa.jp/464048/26229645.html
氣は最も少なく貴重。最も弱いと言われているが、実は一番強い能力(闘神)
重は次に少なく貴重で強い。
【その他】
・鬼の国
・闘神の森
・その他の、様々な文明/文化力がある国々(人間を初めとした他種族の国)
※企画ではありません
↓こちらで募集した海水魚擬人化ほのぼの学園モノです!
https://tegaki.pipa.jp/819845/26224114.html
見つけやすいように作ってみました!
キャラシ以外でもタグ使っていいですのよ~!
自由~にのんび~りきままに!描いても描かなくてもイイ!🐡
何かあればせやな24まで~!🐟
参加する際にお読みください
概要→https://tegaki.pipa.jp/825010/26221303.html
CSテンプレ→https://tegaki.pipa.jp/825010/26222186.html
パーセプションアートが普及した世界
https://www.opus-colors.com/
ーあなたの世界は、何色ですか?ー
とくになんでもない作品のタグ欄を無にするためのタグ
ずんだもんなのだ!
APヘタリアおよびヘタリアWSとの区別用です。
読んで字のごとく。頭部が球体だったり円形の人外。
※混同されがちだが棒人間とは限らない。
詳細はPixiv百科事典を参照されたい。
https://dic.pixiv.net/a/%E4%B8%B8%E9%A1%94%E4%BA%BA%E5%A4%96
カラオケ行こ!版権用タグ
腐向けにはつけちゃダメだぞ☆
アニメの二次創作に関しては ひみつのアイプリhttps://tegaki.pipa.jp/VSearchBlogByTagS.jsp?GD=53168 を使用してください。
アイドルと書きましたが芸能界に限りません。スポーツ、文化人等あなたが思うアイドルを見せて下さい
お題をもらってキャラメイクしてもよし!他の診断使ったり、オリジナルのケモアイドルで遊んでもよし!
🐾ルールとマナーを守って楽しくケモアイドルしましょう🐾
ハイ、そのまんまです。
手ブロやべぇ!と思う方々に使っていただきたい。
霧深い森の中、その街はどこかに存在します。
そこに住まう住人たちは人の様な人ではない様な者ばかり…。
和・洋・中…様々な住人がいます。
住人は迷い込んだニンゲンを驚かすのが好きの様…。
また、住人が住人を驚かせて遊ぶなんてことも…。
住人は毎日楽しそうに暮らしています。
年に一度、10月31日にはそれは楽しい楽しいパーティーが街の中で行われ、その日だけは外の人間もこの街へ迷わず入れる様です。
あなたはその街の住人の一人です。
住人たちは口々にこう挨拶をします。
「Happy Hollow ween!!」
※街に住めるのはモンスターのみです。
※ニンゲンは一時的滞在は可能ですが、住人にはなれません。
※長期滞在したニンゲンは行方不明になっています。
※いなくなったニンゲンの行方は住人も知りません。
※森の木や霧になったと噂されています。
https://tegaki.pipa.jp/177496/26195811.html
・独自にキャラクターを創る。
・よその子との交流、自宅交流等。
・世界観を壊さない程度のクロスオーバー。
・ハート主さんに限り、グッズの作成等(よそのお子さんを借りて作る場合はハート主さんの許可を取ってください。)
Twitter(X)だけだと流れてわからなくなるかと思い、作りました。
メモや交流にお使いください。
男娼(バトラ)を取り巻く世界観です。手ブロは全年齢サービス故に、他の手ブロユーザー様やBLが苦手な方々への配慮を願います。
概要→https://tegaki.pipa.jp/825948/26203490.html
プロフテンプレ→https://tegaki.pipa.jp/825948/26191368.html
Twitter(X)用の壁打ちはありません。R18壁打ち等を使用させていただきましょう。
廣野さんの活動の内、音楽活動を応援するタグです。
感想や、文字だけの記事も歓迎します。
※ただし、ポジティブな意見を想定しています。
まぁ、廣野さん本人は個人の意見聞きたくないタイプかな、と勝手にこのタグの作者は思っていますので余計なことしてそうですが、私はもっとBimi聴いてほしいし、ほかに好きな人いたらうれしいな~と。
では、お願いします!
完全非公式で診断製作者様とは無関係です。
↓診断URL
https://shindanmaker.com/1121533
小説家になろう。小説原作
「乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です」
スピンオフ
「あの乙女ゲーは俺たちに厳しい世界です」含む
人にキャラ化・デザイン・要素提供等をしてもらったキャラクターにご利用ください。
このタグに当てはまるかどうかは個人の解釈・判断にお任せします。
どなたでもご自由にご利用ください。
ハート(マイコン)から連想したモチーフを使ってキャラを作ったり、モチーフに沿ったキャラを作ってもらったりする、擬人化とはちょっと違うお遊び用アイコン!
どなたでもご自由にお使いくださいな♪
こわくない「ファンタジーのくま」のタグです。
オリジナルのくまキャラでしたらご自由にお使いくださいませ。
海外で展開されているマスコットのファンフィクションです。
日本でもMascotVerseが流行ればいいなと思ってこのタグを作りました。
**注意事項**
・マスコットはオリンピックマスコット、万博マスコット、ご当地マスコットなどなんでもOKです!
・クロスオーバー、擬人化、集合絵等もOK。
・カップリング絵は海外ではShipと言いますので、手ブロでの投稿はできるだけ控えてください。
・R-18絵、グロ絵などセンシティブな絵はNG。
・AI絵もNG。
以上のことを守って、MascotVerseをお楽しみください!
アプリA3!のBL(男×男)専用タグ
アプリ内劇中劇・イベント派生CP含む
※男キャラが演じた女役関連CP=OK(例:異邦人のゼロなど)