手書きブログ
Top
新着
人気
テンプレ
タグ
GALLERIA
その他
掲示板
analogico
つくってみた
手書きツイート
/temp
Twitterで新規登録/ログイン
新規登録
ログイン
ブログを書く
ギャラリーに投稿
小説を書く
マンガを投稿
手書きブログへようこそ!
手書きブログは記事やコメントなどを手書きの文字や絵で行う、イラスト主体のブログサービスです。
みんなで楽しくお絵かき交流しましょう!
Twitterで新規登録/ログイン
全てのスレ
質問スレ
雑談スレ
雑
つぶやき
1
2017/12/22 22:36
手ブロを使用してみて、なんとなく感じた気持ちをかくスレ。
3
1
2
2017/12/22 22:38
プロフ画像がお気に入りタグに囲まれて、嬉しいような、苦しいような…
なぜか追い詰められている気がする。
30
1
3
2018/02/01 00:26
なんや、ハートも送らずにブクマはする奴。
下げるかFOにしてやろうかな……。
14
47
4
2018/02/01 09:14
>>3
これ、手ブロの仕様上仕方ない面があるんだよね。(逆に、運営さんがその行動が好まれないこと・長期的には投稿ユーザー喪失に繋がることを認識すれば、動線を変更させることも可能)
無数の閲覧者の意識改革なんて絶対不可能なんだから、運営がハートに誘導してくれればいいのに。あるいはブクマの価値を周知するか。
現状、ハートみたいな応援・評価だというコンセンサスはないし、記事毎にカウントされるわけでもランキングに影響するわけでもなし、ブクマしたのが誰だか分かるでもなし。
tumblrに転載されたりテンプレを自作と偽られた(一手間挟むと可能)あの感覚に近い。
3
29
5
2018/02/01 10:24
ごめん。3と4の感覚が理解できないわ。
ハートは純粋に応援。またはスキ!の気持ちの押し付け。
ブクマは閲覧者個人の宝箱へ収容。
ハートとブクマを一緒にする理由はないよ。もちろん両方する場合もあるけど。
なんで、転載や偽自作と同列に言うのかな。
56
10
6
2018/02/17 20:26
新着からうっかり古いバージョンのブログ(プロフページがあるタイプ)へ飛ぶと、うちのPCではピパは応答していませんになって困るのでその場でユーザーミュートしてる・・・
3
14
7
2018/02/17 22:41
TEGAKI Blog
http://tegaki.pipa.jp/
>>6
せめてスマホ版から見てやれよ
「http://tegaki.pipa.jp/●●●●●●/」のjpの後に「/s/」入れるとすぐスマホ版行けるから
それでも見れなかったらすまん
7
4
8
2018/03/04 14:46
久々にログインしたら記事がないか閲覧権限がありませんとか言われる怖い
9
0
9
2018/03/04 15:14
なんか最近手ブロちょくちょく表示おかしくなるね
10
0
10
2018/03/04 18:39
運営さんがここ見てはるかわからんけども…
今自分のとこで起きている不具合としては
・ログを観ようとすると閲覧権限が無いだの退会したユーザーですだの言われる(毎回ではない)
・お気に入りユーザーが(今朝からの分?)マイページに表示されない
・一覧から見るとコメ欄が見えない(これは昔の表示に戻ったみたいで歓迎できるけど…)
・エラーコードがどうとか言ってアップデートできません的な事を言う
うろ覚えなのですが追加があったらお願いします
もしくは運営さんにコンタクト出来る方これ言ってください…
14
2
11
2018/05/21 19:40
タグ付けておいて
「作品自体は知らないけど」とかたまに見るけど
悲しくなるのは自分だけなんでしょうか…
タグ付けておいて
全然関係ない話がコメ欄に延々と続いてたりすると
真顔になるのは自分だけなんでしょうか…
何のためのタグなんだろう…
でもタグ無も嫌がる人いるし難しいな~
18
21
12
2018/05/25 21:10
>>11
「これから作品読みたい(観たい)です!」みたいなノリなら別にいいけど
「なんか最近流行ってるみたいだから検索した画像見てとりあえず描いたwww」
みたいなのは作品のファンからしたらイラっとするね…
余計な一言を書かないようにするのが穏便な手ブロ活動をする秘訣なのかも
人気のタグは付ければ多くの人に自分の絵を見てもらえるからよく知らなくても
タグを付けたいという気持ちはわかるんだけどね
16
20
13
2018/05/28 23:08
あるあるw
自分が好きな作品のキャラを「知らないけど描いてみた~w」ってされてると・・・ってのはわかる。
でも私も作品知らないけどこのキャラ気になったから描いてみるっていうのやるから、何が不快に感じるんだろうって考えてみたことあるけどたぶんキャプションとか絵に添えてる言葉が不快なんだよ。
この作品知らないけど気になったので描いてみました ってだけ付いてたらへぇそうか。あわよくばハマらないかな、とか思う(笑)
11
15
14
2018/06/04 23:22
改善されない面もまだまだあるけれど、知らぬ間に要望が反映されていて嬉しい!
ありがとう!pipaさん
5
0
15
2018/06/15 21:13
ちょこちょこバトン記事をみるので思い出話
以前仲良くしてくれていた子がいろいろバトンをもらう人気者だったのだけど
いつも「皆さんもうやっているのでアンカーで!」だった
「私にもまわしてくれ…」
20
2
16
2018/06/20 23:31
創作キャラのお誕生日を間違えてお祝いしている人に指摘したいけど
全くの無関係者(創作見る専)なので静観したまま随分経ってしまった…
お祝いしてもらったキャラの創作主さん、きっと言えないまま今に至ってるんじゃないかな…!!
それともお祝い絵を描いてもらった後に誕生日設定変更したのかな!!
0
0
17
2018/07/26 22:58
困ったことがあったから問い合わせたのに2週間放置されてる…すぐ対応してくれるって他のスレで見た気がするんだけど、なんだったんだろう
せっかく戻ってきたのに描くに描けないし、こんな形で再度離れるのは残念
7
1
18
2018/07/27 10:56
pipaさんに迅速・確実・完璧な対応を期待してはいけない…。
対応もしてくれたり、そうでなかったり、不具合報告など直に問い合わせても返信がこないなんてザラ…。
自分は20件近く不具合、要望を送ったけど返信が来たの1件だけ。
幾つかは静かに改善されてたりしたから返信が来たことに逆に驚く位だった。
17さんの問題が少しでも早く解決されることを祈っています。創作活動頑張ってください。
10
3
19
2018/08/15 16:36
最近何の動きもないけどpipaお前息してるか…?
11
4
20
2018/09/09 18:59
知らなくても取り敢えずでもいい。マイナージャンルは積極的に描いてくれたら嬉しい。そして見かけたらハート落としに行くスタンス by推しを検索したら全て自分絵
24
2
21
2018/09/14 23:35
新しい機能も、サービスも、欲しいわけじゃない…。
一か所でシンプルに完結してるのがいい…。
なんかもう色んな所で過去絵が乱立して、かと思えばそこでしか見れない絵もあって…どれを見ればどこを見れば、どう追いかければいいか分からない。
そんなにあちこちのツールで追いかけたいわけじゃない。
勿論ツールによっては相性抜群の人がいるだろうからツールそのものを否定したいわけじゃないけど、好きな人の作品すら見ることに疲れてきた…。
もう人の作品追いかけずに自分の創作に集中してればいいのかな…。
15
5
22
2018/09/18 21:53
二次創作組は生きづらい手ブロになったよな…
28
35
23
2018/09/19 12:48
呟きっていうかただの愚痴スレになってるな
31
10
24
2018/09/28 06:48
新しく始めたサービスの方にはユーザーブロック機能付いてるじゃん…ここで要望でたことを手ブロでは実装せずに他のサービスでやっていくスタンスなんだな
まあまあ酷い気がする
28
3
25
2018/10/09 21:36
悪気はないと思うのだけれど、正直差別用語を使うのはやめてほしいと思う。
8
4
26
2018/10/12 21:09
申し訳ないけど流行りの企画タグは全部ミュートしてる
もうそれだけでランキングとかで見える景色が全然違って新鮮で素晴らしくなる
一斉にキャラシや企画やられると本当に困る
17
23
27
2018/10/12 22:19
企画タグを友達とお気に入りユーザーが使ったとき、気付かないことだけが難点な
5
18
28
2018/10/13 11:37
スレの主旨とずれてない?
企画嫌悪スレとか立てれば?
7
14
29
2018/10/13 12:19
見える景色が違うとかあるけど投稿数が1日に2ページくらいしかないから新着から全部見られるよ
過疎が加速してるから新鮮も何もない
16
1
30
2018/10/13 13:50
創作企画にランキング占領されるのが嫌ならこんなところで嘆いてないで、版権限定企画を立ち上げるといいのでは?これからハロウィンやポッキークリスマス正月と沢山あるんだし
Twitterで大きく募集すれば懐かしい人たちが帰ってくるかもしれないじゃん
18
7
31
2018/10/13 22:23
手ブロを使用してみて、なんとなく感じた気持ちをかくスレだというのに「趣旨とズレてる」だの言われてもなぁ。感じた気持ちに変わりはないし
昔の企画キャラシ連投時代にウンザリしたことがあるから嫌悪感は消えないよスマソ
29・週刊ランキングが割と変わるよ
30・別に企画vs版権の投稿数を競いたいわけでもないし、何回か主催やってマナー知らずにほとほと困らされたからもうしたくもないw
9
20
32
2018/10/13 22:46
新規の方々が「描き方がわからない」「使い方がわからない」
という記事をあげまくっておられて泣きそう
教えてあげたくても自分にはそういうスキルないからなぁ~
なによりしょっちゅう仕様が変わってしまうから講座タグに載っていたような
初心者向け記事みたいなのが今の手ブロでは描いてくれる人いないんだろうなと。
スマホとPCではまた違うし…
とりあえず「前までは描けていたのに!」という人には
「ブラウザ変えてみて!」と教えてみる。
自分は火狐さんが使えなくなってあわあわしていた時IEでいけたです。
9
2
33
2018/10/15 16:02
本気でコッソリやりたいなら、初めから最後まで公開せずF.Oのみにした方が良いようです。
一週間あけようが公開してしまえば(今の仕様では)下部広告欄に表示されるので。
どんな形でも公開してしまったら、良いも悪いも(評価を受ける)覚悟が要りますね。知らない人が嫌なら身内以外に公開しない事です。
自戒も込めて。
正直下部の表示、本当に厄介・・・。
11
1
34
2018/10/15 16:58
本気でコッソリやりたいわけじゃないんじゃないかな。評価どうこうじゃなくて新着避けとか。よく見に来る人には見てもらえばいいし、みたいな感じ。
下の表示に一週間以上自分の絵が出てるんですけど、これ人によって違うとかあるんですかね。
2
6
35
2018/10/15 17:47
34さんへ
下の表示、訪問したことがない人の作品も表示されるので基準が本当にわかりません。
6
0
36
2018/10/15 18:01
35さん
ありがとうございます。何でしょうね、この機能∵
1
0
37
2018/10/22 21:25
愚痴で申し訳ないのですが
手ブロに来られなかった期間たかが数日分を一覧で遡っていて
すごい好みの絵があったのでハート送ったら
「新着避けした意味がないだろ」と言われてしまったんですけど…
ええええええ~~~~~
18
2
38
2018/10/23 15:51
37さんのお話、すごい理不尽すぎて笑ってしまいました(すみません)…
なら公開しなかったら!!いいのに!!!www
ほんと えええええええ~~~~~~ ですよね…お疲れさまです…
ハートはいつでもありがたいです。もったいない。
18
0
39
2018/10/23 20:20
38さん
やっぱり「だったら公開しないでよ!」ですよね
ちょっと安心しました、いろんな人が居るんだなーと勉強になりましたが
トラウマになって慎重になってしまいそう…
すっきりしました、聞いてくださりありがとうございます!
11
2
40
2018/11/01 12:18
自分が送ったハート全部削除されてる…理由がわからないショックで立ち直れない…
18
6
41
2018/11/06 22:00
度々見掛ける、ハートいらないです ってアナウンス。わざわざしないといけないくらい、凄いひとなんだなあこのひと、とか思ってしまう(底辺も底辺のユーザー)。
7
18
42
2018/11/10 16:15
ハートは人によっていろいろとらえ方あるから…
嬉しい人がほとんどだと思うけど
プレッシャーに感じてしまう人もいるし
お礼が煩わしいという人もいるし。
「あの人はハートお礼もしない!」って怒る送信側も居るし。
ハート固定にしている人は「誰からもらった」っていうのが
わかりたくない人なのかなーそれか自分のページデザイン的に
いろんなマイコンが並ぶのが嫌なのか…
いろいろ考えてしまいますよね。
12
3
43
2019/01/06 08:43
お気に入りに上限あるし、内容にあまり差を感じないアカ分けは、(個人的に差はあるにでしょうが)一括してほしいなあ
7
2
44
2019/01/12 23:13
公式の要望スレやこのスレを見ていて疑問に思ったんですが、下部の広告ってどれのことでしょうか?
最新版移行済みのブログ記事をクリックしたときに下に出てるのが、そのブログ主の直近記事とギャレリア・アナロジコの記事6枚ずつ位、タグ付なら同じタグ使った記事が6枚くらい並んでますがこれ以外に何か表示されているのでしょうか?
自分が最新版に移行していないから見えないだけ…?
0
0
45
2019/01/13 00:21
>>44さん
自分も最新版を使用していますが、TOP、新着、マイページ、ブログ詳細、一覧問わず、すべてのページ下部に、
アナロジコやギャレリアの記事と同じくらいのサイズで広告3件と、ランダムで手ブロ記事が4件ほど表示されています。
スマホからだと広告はないので、44さんの話がスマホのみだといいのですが…。。
0
0
46
2019/01/13 18:57
>>45さん
44です。パソコンから見ています。スマホやタブレットではアクセスしたことがないのです。ちなみにマイページと作品管理画面では、ページ右側に幅の小さい広告(グーグル広告?とギャレリアやアナロジコがランダムっぽく出るやつ)はありますが下部はウォールや記事一覧の終わりから利用規約などのリンクがある部分まで特に何も表示されていません。
手ブロのデザインが変更された当初からこうだったのか、は正直覚えていないのですが、仮に「アカウントが最新版であること」が表示の差の条件になってるのだとしたら、最新版にするの、尚更ためらいますね…。
0
0
47
2019/01/30 21:38
ブロック機能が欲しい。何回か要望を送ったけどこれに関しては一切返事無しなんですよね…どなたか要望送った事あります?回答きましたか??ブロック機能があるというポイピクを覗いてみたけど相手もユーザー登録してないと意味がないのかな?それだと告知も出来ないな、と。
3
3
48
2019/02/01 22:57
>47
ブロック機能の要望送ったけど返信なかったです
実装できそうかどうかだけでも回答欲しいって書いて送ったけど駄目でした
2
1
49
2019/02/17 18:27
オフレポ見るのが好きなんだけど
そろいもそろって「途中」のままなのなんでや工藤
もう覚えてないんだろうけど完走してください…
5
2
50
2019/02/18 23:02
私もオフレポ読むの好きだから、わかる。
一方的にお気に入りしている好きな絵師さんが他の絵師さんたちとオフしてきて、楽しかった!とオフレポ描いてくださるの、絵師さんの日常(オフ会は非日常だとしても)がわかるし、相手の絵師さんがオフレポを描いたなら、好きな絵師さんに直接会ったひとの話が間接的に読めて、ファンとしてやっぱり好きな絵師さんのことが知れて嬉しい。
ただ、オフレポってオフそのものが楽しかったなら長くなるのが必然し、描いてる途中で飽きたり、本ジャンルの更新を優先してるうちにオフの内容を忘れる…って気持ちも分かるから、完走できないのも仕方ないとも思う。
でも、できることならやっぱり最後まで読みたいです!
5
0
51
2019/02/19 19:27
オフレポに限らず、フォローしてる絵師さんの絵日記読むの好きです
6
0
52
2019/02/21 14:27
ちょっとお聞きしたいんですが皆さん手ブロのリンクから手ブロ以外の外部ページに飛ぶとききちんと飛べてますか?
今まではクリックすると外部ページですがよろしいですか?みたいな警告ポップアップがでてok押すとリンク先に飛んでたのですが、最近okをクリックしてもリンク先に飛ばずにその方のブログページのままです。
この現象が私だけならこちらの設定の問題だと思うので他に同じ現象起きてる方いないかお聞きしたいです。
0
0
コメントを投稿する
コメントを投稿する
掲示板ご利用上の注意
この掲示板は登録・ログイン不要の匿名掲示板です。 手書きブログへの登録の有無に関わらず利用規約が適用されます。 特定の個人や作品等を中傷することを目的とした書き込みは削除対象となります。
<
1
>
創作イラストコミュニケーション GALLERIA の人気作品アーカイブ
創作SNS GALLERIA[ギャレリア]
アナログイラストを愛する人のSNS analogico (アナロジコ)
アナログイラストを愛する人のSNS