手書きブログへようこそ!

手書きブログは記事やコメントなどを手書きの文字や絵で行う、イラスト主体のブログサービスです。
みんなで楽しくお絵かき交流しましょう!

REBORN!-腐向け
レス411件
タイトルなし
お気に入り
1
Qs
2009/5/15 16:58:43
2
けもはそれほど抵抗は感じないので(個人としてですが)FOでなくともいいのでは?
2009/5/15 17:00:46
[引用]
3
Qs
2009/5/15 17:02:42
[引用]
4
a
2009/5/15 17:02:47
[引用]
5
Qs
2009/5/15 17:04:24
[引用]
6
Qs
2009/5/15 17:06:14
[引用]
7
にょたとか女装はアウトだけど、獣化はギリギリ大丈夫だと思う。
2009/5/15 17:06:15
[引用]
8
Qs
2009/5/15 17:08:20
[引用]
9
私はアウトだと思う。女体や女装ほどではないけど、不快は不快。
2009/5/15 17:09:38
[引用]
10
RE!の人って極端で、ここでケモ耳は大丈夫ってなると調子に乗って「そこまでいったらアウト!」な絵とか平気で上げるようになると思う
2009/5/15 17:14:08
[引用]
11
自分も獣耳はFOにしてほしい。デフォでギリギリ許せるくらい。それでも大目に見て、という感じ。
2009/5/15 17:15:24
[引用]
12
FOにするほどでもないと思うけどケモ耳でタグつけるのはどうかと思う。
2009/5/15 17:19:51
[引用]
13
*
2009/5/15 17:20:58
[引用]
14
>>12 同感。   ケモノ耳は、露出が多い場合はFOにすればいいと思う。赤面とかもアウトかな・・・?
2009/5/15 17:21:27
[引用]
15
私は嫌。大体、RE!の人は公開に対しての基準ゆるすぎ
2009/5/15 17:45:26
[引用]
16
15> その言い方はきちんとFOにしてる人に失礼だと思うよ。
2009/5/15 17:48:10
[引用]
17
女体や女装ならFOもわかるけど、さすがにケモノ耳がアウトなのはさすがに神経質すぎると思う。あとさっきからREの人は〜って言ってる奴見かけるけど唯の偏見だから自重しろよ^^
2009/5/15 17:49:13
[引用]
18
公開に対しての意見なのになんでFOにしてる人に失礼になるの?
2009/5/15 17:50:01
[引用]
19
きちんとFOにしてる人に失礼なのは、不快に思われる可能性のある絵をFOにもせず公開してるマナーない人のほうだと思う。その人のせいでREジャンルは~と言われるんだよ。
2009/5/15 17:51:02
[引用]
20
FOにしてる人はいいよ。でも、それ以外の普通に公開してる人が嫌。上手い人ほど「自分はいい」とでも思ってるっぽいのがもっと嫌
2009/5/15 17:51:05
[引用]
21
杏(実が詰まったアンパン)
2009/5/15 17:53:20
[引用]
22
20>本当の意味での素敵さんはマナーもきっちりしてるんだよね。中途半端に上手い人に限って目立ちたがって全部タグ付け⇒粘着リアがマンセー⇒私は上手いからなにやっても許されるという勘違い⇒リアが便乗、この流れ本当に頭いたくなる。
2009/5/15 17:57:23
[引用]
23
杏(実が詰まったアンパン)
2009/5/15 17:57:39
[引用]
24
他ジャンル
2009/5/15 17:59:01
[引用]
25
18> RE!タグを使ってる人全員に言ってるみたいでイヤなんだよね。言葉が足りないんだよ。
2009/5/15 17:59:08
[引用]
26
ケモノ耳や他のジャンルとのコラボなんかの好みの問題まで規制するのはどうかと思う。
2009/5/15 17:59:44
[引用]
27
ボックス動物の擬人化はFo?擬人化だと獣耳とかついてる気がする
2009/5/15 17:59:44
[引用]
28
他ジャンル混ぜるのもその人の自由だけど、まさかREタグ付けてないよね?まさかそんな低脳な奴いないよね?
2009/5/15 18:01:09
[引用]
29
他ジャンル混ぜるのは止めないけど、タグは付けてほしくない
2009/5/15 18:03:50
[引用]
30
擬人化は完全にFOかタグ無しだよね?ここまで確認しなきゃいけないジャンルって・・・orz
2009/5/15 18:04:06
[引用]
31
25>全員に言ってるわけじゃないのは分かるけど?何で、そんなにつっかかってるの?
2009/5/15 18:05:10
[引用]
32
獣耳はいいんじゃないかな…と思う。というか、いちいちそんなこと言ってたらキリが無いじゃん。大きな心を持とうよ。
2009/5/15 18:05:27
[引用]
33
杏(実が詰まったアンパン)
2009/5/15 18:05:59
[引用]
34
擬人化はマジ勘弁。前にあった擬人化タグ。ひどかった・・・
2009/5/15 18:06:14
[引用]
35
ケモノ耳はにいいと思う。他のタグでもよく見かけるし。
2009/5/15 18:06:24
[引用]
36
擬人化のタグってなかったっけ・・・?ポケ○ン擬人化は多いよね。アレはどうなるの? スレチサーセン。
2009/5/15 18:06:43
[引用]
37
よくあるケモノ耳にまで口出すくらいだしそのうち原作にない服着せるのはFOとか言い出しそうで怖い
2009/5/15 18:07:41
[引用]
38
32>そんな風に考えてると、すぐ増長する人が出てくるんだって。1回、ちゃんと釘ささないと、本気で理解しない人が多いのは確かだよ、RE!は。
2009/5/15 18:08:25
[引用]
39
37>そうやってすぐ極論持ち出すのもRE!の人の悪いくせだよね
2009/5/15 18:09:47
[引用]
40
36は盛大にスレチ故にスルーで
2009/5/15 18:11:54
[引用]
41
「RE!は~だよね」って言われるの多いね。
2009/5/15 18:11:58
[引用]
42
RE だけじゃないでしょ。腐なんてそんなもんw
2009/5/15 18:12:04
[引用]
43
39>ひとくくりしないでもらえないでしょうか?こうしてどうにかしようとここにいるひとたちにとって今の発言は少し違うのではないのかと思います。
2009/5/15 18:12:21
[引用]
44
いや・・・ひとくくりにされても仕方ないと思うよ。自分はちゃんtやってますから・で、済まされる話でもないでしょう?
2009/5/15 18:14:13
[引用]
45
獣耳はFOなの?違うの?そういうスレ。スレチはどっかよそでやってね。獣耳FOは賛成、もしくはタグ無し推奨。
2009/5/15 18:14:29
[引用]
46
基準がわからないです。
2009/5/15 18:15:25
[引用]
47
46>なんの基準がわからないのか書かないと、誰も答えられないよ。
2009/5/15 18:16:56
[引用]
48
けもみみ≠腐向けと思うのは変だろうか?
2009/5/15 18:17:20
[引用]
49
腐向けっちゃ腐向けかなとは思う。そして、どっちかってゆーとFOにしてほしい物かなとも思う
2009/5/15 18:18:23
[引用]
50
31> RE!貶されてるように思うから。自分も一応RE!タグ使って描いてるから。
2009/5/15 18:19:00
[引用]
51
47>だめな物の基準とかケモノ耳をつけてるコスプレもだめって事?
2009/5/15 18:20:19
[引用]
52
48> ケモけもみみ≠腐向けという人もいれば、そうでない人もいると思う。一人一人基準が違うからかな?
2009/5/15 18:21:39
[引用]
53
50>なら、なおさら自分だけじゃない。全体の問題なんだって考えられないの?
2009/5/15 18:22:04
[引用]
54
ケモノ耳なんて腐向けタグ以外でもよく見かけるよ。FOにしろって言ってる人は全部かたっぱしから注意していく?
2009/5/15 18:22:16
[引用]
55
51>ケモ耳でコスプレは、もうアウトなんじゃないかな・・・^^;
2009/5/15 18:23:15
[引用]
56
54>腐向けタグ以外で描いてるなら、余計に問題じゃないか・・・。よく見かけるからOKって言うんじゃないだろうな・・・
2009/5/15 18:24:21
[引用]
57
一番REを貶してるのはマナー守らず好き放題やってる人たち。
2009/5/15 18:25:14
[引用]
58
53> あぁはいそうですね。でも自分以外にも自分と同じ思いをしている人はどうなるの?そしたら自分だけの問題じゃなくなるよね。  まぁいないだろうけど。こんな風に思ってるのは自分だけだろうね。
2009/5/15 18:27:25
[引用]
59
57に激しく同意。
2009/5/15 18:27:35
[引用]
60
58>そうだね。そういう物の考え方してるようなら、きっとマナー違反してるRE!ユーザーなんだろうね、貴方は。
2009/5/15 18:29:00
[引用]
61
逆切れだし盛大にスレチだよ。他でやってね。
2009/5/15 18:29:15
[引用]
62
>56 ごめん言葉がたりなかった。REの腐向けタグだけじゃなくて他のタグでもってこと。
2009/5/15 18:29:27
[引用]
63
57> それ以外の人のほうが十分貶してると思うよ。 好き放題やっている人たちは「貶して」いない。別に欠点取り上げてるワケじゃないんだからさ。
2009/5/15 18:29:59
[引用]
64
55>コスプレ程度なら大丈夫なんじゃない?
2009/5/15 18:30:29
[引用]
65
62>うん、だからさ、RE!以外のことはおいといて。ってことなのに。他のジャンルのこと持ち出しても仕方なくない?
2009/5/15 18:30:58
[引用]
66
なんの服かによるかと・・・
2009/5/15 18:32:03
[引用]
67
64>コスプレも内容によるかなー・・・。女装させてんのに、「でもコレはコスプレだからいいんでしょ?」ってなったらどうする?
2009/5/15 18:32:35
[引用]
68
60> 残念ながら自分は「腐向け」描いてないから。自分のことなんにも知らないクセに何勝手に想像してるの?
2009/5/15 18:33:28
[引用]
69
68のことはちょっとスルーしてあげようね^^
2009/5/15 18:35:02
[引用]
70
68さん・・・・自分が何言ってるか冷静に判断して下さい・・・
2009/5/15 18:35:11
[引用]
71
てか嫌いなのに腐向けタグ見てるんだ・・・
2009/5/15 18:36:55
[引用]
72
61> 「キレてる」ことが事実か分からないのに勝手に「逆切れ」って判断するのか。  スレチは認めるよ。自分がここから消えて「逃げた」って思わないなら他でやるけど?ただそのために人がくるかどうかだよね。なに?場所用意してくれるの?
2009/5/15 18:37:54
[引用]
73
なんかお子様が紛れてるがスルーでおk。コスプレについはFOが常識だと思ってたんだけど。
2009/5/15 18:38:22
[引用]
74
71>しっ!スルーしてあげよう!今プギャー中みたいだから!
2009/5/15 18:38:28
[引用]
75
71> それは自分に言ってるの?誰も嫌いとは言ってないけど。
2009/5/15 18:38:49
[引用]
76
コスプレは、自分的にもアウトかなと思ってる。ただ、やっぱりFOにするほどじゃない物も確かにあるかなとも思うから、その辺は自己判断にんあてるけど。
2009/5/15 18:40:25
[引用]
77
>75 別にあなたに言ったわけじゃないんですが・・・。てか絡んでこないで。
2009/5/15 18:40:47
[引用]
78
73>程度にもよるけどコスプレ自体FOだったらハロウィンのコスプレもだめって事になるんじゃ?
2009/5/15 18:41:28
[引用]
79
>77じゃあ誰宛かハッキリしてね。絡みたくて絡んでるワケでもないから。
2009/5/15 18:42:59
[引用]
80
ハロウィンのコスプレとかも、明らかに女装になってたのもあったから、やっぱり自己判断強化で・・・って気がする
2009/5/15 18:43:07
[引用]
81
絡まない、絡まない。真面目に話しようよ
2009/5/15 18:44:25
[引用]
82
辞書ではコスプレ=漫画・アニメ・コンピューターゲームなどの登場人物の衣装・ヘアスタイルなどをそっくりそのまままねて変装・変身すること。となってる。程度もなにも、コスプレはFOにすべきだと思う。
2009/5/15 18:46:48
[引用]
83
やっぱり服装にまで口を出してきた
2009/5/15 18:48:33
[引用]
84
スレチ。個人的にはケモノ耳は大丈夫。
2009/5/15 18:51:31
[引用]
85
異性のコスプレは完全アウトだろうね・・・
2009/5/15 18:51:53
[引用]
86
この時間はリアが多い、夜中に話した方が有意義に話し合いが進むと思う。女体女装スレがそうだった。
2009/5/15 18:52:00
[引用]
87
コスはもうパロディだろ。腐タグとは別じゃね?
2009/5/15 18:52:58
[引用]
88
異性のコスプレはアウトでもいいけど、ケモノ耳をつけたコスプレまでアウトはやりすぎなんじゃないでしょうか?
2009/5/15 18:53:38
[引用]
89
87>パロディレベルの絵なら、そんなに問題にはならないと思う。問題は、コスプレにかこつけて女装させたり、胸付けたりまでしちゃうこと
2009/5/15 18:55:15
[引用]
90
89>ありがとう。よくわかった。
2009/5/15 18:56:35
[引用]
91
88>ケモ耳がFOかな?って感じなのに、コスプレのケモ耳ならいいでしょ?というのは違う気がします。コスプレでもケモ耳はケモ耳。描くなら配慮を。という感じじゃないでしょうか?
2009/5/15 18:57:00
[引用]
92
89>スレチ。そんな話してない。女体女装スレで話せばいい。
2009/5/15 18:57:31
[引用]
93
獣耳はセーフだと思いますよ。
2009/5/15 18:59:01
[引用]
94
ケモノ耳はFOにするほどのものじゃないと思います。
2009/5/15 18:59:12
[引用]
95
ケモ耳はFOでお願いしたい。少なくとも私は全然見たくないし、見たいと思う人の絵ならFO申請するからいいです。見たくないと思う人の絵とか公開されてるのは迷惑です。
2009/5/15 19:01:17
[引用]
96
新着避けするくらいの配慮があればいいんじゃないですかね…?
2009/5/15 19:01:52
[引用]
97
というか、ケモノ耳と女装+女体タグをつくってみては?他のジャンルではちゃんと分かれてますよ?><
2009/5/15 19:02:39
[引用]
98
ケモ耳OK!って方は、どういった理由でケモ耳は大丈夫だと思っていらっしゃるんですか?
2009/5/15 19:02:40
[引用]
99
配慮が必要なのは当然だと思う。でもFルールの押し付けは反感買うだけだから注意しないと…
2009/5/15 19:03:38
[引用]
100
97>RE!だと、他ジャンルと違ってタグ作ると悪化する傾向があるので、タグは作らないことを前提にした方が良いと思います。
2009/5/15 19:03:56
[引用]
101
うん、腐内でもOK派とNG派にわかれるならタグあるといいよね
2009/5/15 19:04:22
[引用]
102
配慮が必要なのに、配慮してくれる人が少ないからこういったスレを上げるしかなくなるんだと思う
2009/5/15 19:05:00
[引用]
103
以前似たようなタグあったのにすぐ消されたのが問題なんだと思う
2009/5/15 19:05:40
[引用]
104
ずっと前にタグが多いと手ブロ負担がかかるから減らしてって注意されたからな。
2009/5/15 19:06:05
[引用]
105
擬人化、女体化のタグは前にあったよ?でもまさしく悪化!って感じの絵ばっかりタグがあるばっかりに配慮無しで公開する人が多かったから廃棄ってことになったみたい
2009/5/15 19:06:44
[引用]
106
救いようがないな…
2009/5/15 19:07:45
[引用]
107
タグの守護者ってのがいてだな・・・。
2009/5/15 19:08:16
[引用]
108
今なら話し合いする場所があるからタグがあっても以前ほど無法地帯にならないんじゃないかな?どうだろう?
2009/5/15 19:09:40
[引用]
109
獣耳から始まる交流もあるかもしれないし、できればタグで解決させてほしいところ。
2009/5/15 19:11:42
[引用]
110
タグが減ったのはあれ、負担がかかるからって散々注意されたからじゃなかったっけ。あと利用する人が少ないから。
2009/5/15 19:12:52
[引用]
111
需要あるしタグがあってもいいと思う
2009/5/15 19:13:05
[引用]
112
私は以前の女体化タグと擬人化タグの不快さを見てるから、タグ作ってまた同じことになるかもしれない危険性があるから嫌です
2009/5/15 19:13:54
[引用]
113
あんまり作りすぎなければいいと思う。現にこうして「腐タグと混同させてほしくない」って意見がでてるんだし
2009/5/15 19:15:05
[引用]
114
負担かかるならタグ作れなくなってるはずじゃないですか?毎日色んなタグが出来てるのに今更負担って言われてもな・・・
2009/5/15 19:15:33
[引用]
115
隔離しといたほうがいいとおもうんだが。
2009/5/15 19:15:48
[引用]
116
112>あー・・・てゆーか、あのタグ使ってる人達が言い方は悪いんだけど本当に厨で、見てて不快としか言いようがなかった・・・。そういう人達が多くなるかもしれないなら、タグ作って描いて公開する場所与えてほしくないかなぁ・・・
2009/5/15 19:17:20
[引用]
117
女装、女体かの方でも出てたけど、タグ作って隔離は何の解決にもならないって。
2009/5/15 19:18:23
[引用]
118
以前と状況が違うからタグがあっても配慮できてくると思いますよ
2009/5/15 19:18:40
[引用]
119
タグがあることで自重しなくなるのは目に見えてる
2009/5/15 19:19:35
[引用]
120
ケモノ耳はFOじゃなくてもいいと思うけどなー。
2009/5/15 19:21:24
[引用]
121
118>それで試しにタグ作ってみて、やっぱりダメだからタグは廃棄でFOでって、そんな簡単にはいかないと思うから最初から危険なものはFOとか、タグ無しとか新着よけするとか、そういうなるべく目につかない方向で考えてほしいかなと思います
2009/5/15 19:21:35
[引用]
122
120>どうして、ケモノ耳はFOじゃなくてもいいと思うのか教えて下さい
2009/5/15 19:22:46
[引用]
123
FOにしろタグ作るなってただケモノ耳が嫌いな一部の人が言ってるだけにしか見えない
2009/5/15 19:23:15
[引用]
124
女体女装はタグ作らなくていいよ。パロディはいいとおもうけど。
2009/5/15 19:23:20
[引用]
125
123>え!嫌いな人も居るんだから配慮しようねってスレなんだから、嫌いって人が居るのは当たり前なんじゃない!?
2009/5/15 19:24:14
[引用]
126
てゆーか、ケモ耳は誰もが大好きなものとでも思ってるの??
2009/5/15 19:24:58
[引用]
127
配慮する=FO/タグ不要じゃないでしょ?
2009/5/15 19:25:28
[引用]
128
>122 そうですね。需要があるからかな。女体や女装ほど見る人を選ぶようなものじゃないし。
2009/5/15 19:26:58
[引用]
129
獣耳をなんのためらいもなくこのタグにあげている人が居るから、獣耳→FOに!って今の状況になったのはわかるかな?結局獣耳描いている人たちは自分で自分の首を絞めているんだよ。もっと配慮のできる人たちだったら、タグ作るのも反対派は少なかったんじゃないか?ようは信用ゼロなんだよ
2009/5/15 19:29:14
[引用]
130
126>誰もが好きだとは思わないけど、誰もが好きなCPなんてないのと同じ
2009/5/15 19:29:32
[引用]
131
128>需要があるといっても、9割とか大多数ってほどでもじゃないですよね?私は、女体や女装は本当にダメで、獣耳は気持ち悪くならないものなら我慢出来る・・・という感じなのですが、出来れば公開するならもうちょっと色々控えめにしてほしいなと思っています・・・。そういうお願いは聞いて貰えないのでしょうか?
2009/5/15 19:30:23
[引用]
132
129>FOじゃなくてもいいって人の方が多いように思いますよ
2009/5/15 19:30:55
[引用]
133
嫌な人はさー…見なきゃ良いんだよ?なんで見るの?「ヤパイ」と思ったら開くなっちゅー話じゃないすか?つか実際、そーゆーの見れないって人の方が少ないわけだし…ある意味、見たくない人が気をつけるべきでは?
2009/5/15 19:31:00
[引用]
134
腐タグつけてる時点で同じ穴の狢なんだよ
2009/5/15 19:32:30
[引用]
135
133みたいなの出てきた!絶対コレ系言う人いるけど、それは自分勝手な意見だってことに気付いてほしい。嫌な人だって我慢はしてるけど、我慢しきれない物が平気で上がるから、そこを何とかしてほしいって言ってるんだよ?
2009/5/15 19:34:05
[引用]
136
ケモノ耳すきだからFOにしないでほしい。嫌いな人にはわるいけど・・・。
2009/5/15 19:34:17
[引用]
137
お互いに配慮すればいいだけなのになんで口論になるのか・・・。
2009/5/15 19:35:22
[引用]
138
FOじゃなくてもいいけど、やっぱり配慮は必要だと思うよ、ケモ耳は。万人に喜ばれるものじゃないってことは理解してる人多いみたいなんだか、そこは描く側が考えていくことじゃないのかな
2009/5/15 19:35:58
[引用]
139
私○○嫌いだからFOにして><ってこれもある意味自己中だよなw
2009/5/15 19:36:20
[引用]
140
ケモ耳好きでも、嫌いな人のこと考えないのはダメだと思う。個人的にはFOか、タグ無しで公開時は新着よけ!を基本にしていこうと思う(描くときは)
2009/5/15 19:37:48
[引用]
141
どうぞ
2009/5/15 19:38:45
[引用]
142
こんな単純なことがなんでわからないのか、わかりません。いやだって言ってる人がいるからFOを使用するんじゃないんですか? ここはいろんな人が見る場所です。少しでもいやな人がいたら考えるべきではないでしょうか?みんなで楽しく手ブロを使うためにはそういう考えも必要だと思います。なんだかきつい言い方になってすいません
2009/5/15 19:38:52
[引用]
143
描く側が配慮する所は最大限配慮して、多少の譲り合い精神がないと互いに意見の押し付け合い・潰しあうだけだと思います…。
2009/5/15 19:39:11
[引用]
144
139>自己中だとしても、嫌いな人にとっては結構重大なことだと思うから、そこは大丈夫って側がダメって側の気持ちになってみて考えるべきことだと思う
2009/5/15 19:39:23
[引用]
145
142>文章切れてて読めないよ
2009/5/15 19:40:29
[引用]
146
すみません!142のものです…切れてますね…。  (続き)てすみません
2009/5/15 19:41:41
[引用]
147
だったら腐物嫌いだからFOにして><配慮して><って言われたらするんだな?
2009/5/15 19:41:50
[引用]
148
見る側は自衛手段が少ないし、一覧に並んでたら見たくなくても何の絵かは判別出来ちゃうわけだし、我慢するしかないのは可哀想。選択肢を増やしてあげたいなとは思う。そこを考えるのが描く側のマナーじゃないのかな
2009/5/15 19:42:32
[引用]
149
まぁ、これだけタグのTOPにでかでかと獣耳FOと出てれば、考えを改めて配慮する人も出てくると思う。それでも配慮しようともせず堂々とアップする奴はイタイ人として晒し者同然だね。
2009/5/15 19:44:33
[引用]
150
147>腐物は腐タグに上がってるから、腐タグをわざわざ見ておいて「腐物嫌いだから」て言うのは、それは単に見る側の配慮がたりてないだけじゃん・・・。そういうこと言ってるんじゃないでしょ?我慢の限度が超えるものには配慮してってことでしょ?
2009/5/15 19:45:03
[引用]
151
配慮は当然必要だけど、ジャンルによって腐タグでOKなところもあればタグつけるなってところもあって混乱するねw
2009/5/15 19:46:10
[引用]
152
145>IE6にすると全部見えるよ
2009/5/15 19:46:14
[引用]
153
150>そうだね。でもここはRE!についての話だから、他は他ってことで。
2009/5/15 19:47:05
[引用]
154
147はほっときな。獣耳大好きなのにFOにしろって言われて顔真っ赤になってるお子様が駄々こねてるだけだから。スルーでおk
2009/5/15 19:47:14
[引用]
155
結局ケモ耳はFO?
2009/5/15 19:50:43
[引用]
156
ーで、ケモ耳公開についての配慮の仕方なんだけど、どうしたら一番描く側も見る側も少しずつの我慢で済むようになるかな?
2009/5/15 19:50:46
[引用]
157
155>嫌いだけど、我慢出来るものもあるって人の意見からいくと、完全FOってことにはしなくてもいいんじゃない?
2009/5/15 19:52:08
[引用]
158
見る側を不快にしてしまうかもしれない・・・とちょっとでも思う絵になってしまったらFOにした方がいいとは思うけど^^; それ以外の場合は、タグ無し+新着よけ・・・でいいのかもしれない?
2009/5/15 19:54:17
[引用]
159
タグなしで新着避けすればいいんじゃない?
2009/5/15 19:54:51
[引用]
160
まぁ、結局は獣耳ユーザー個人の判断に任せるしかないのが現状だね。リアまみれのREタグで果たしてそれが出来るかどうか・・・獣耳このタグにあげちゃってる人は、確実に黒歴史作り上げているという自覚を持ってね。
2009/5/15 19:56:39
[引用]
161
FOでもいいんだけど、友達少ない人がかわいそうだよね
2009/5/15 19:57:31
[引用]
162
でも腐向けって聞くとケモノ耳もOKと思ってしまう。
2009/5/15 19:58:26
[引用]
163
獣耳を黒歴史だとか・・・それこそ失礼でしょ
2009/5/15 19:58:59
[引用]
164
163>獣耳が黒歴史なんじゃなくて、他のタグ利用者への配慮が出来ない事が黒歴史、という意味だよ。
2009/5/15 20:00:57
[引用]
165
腐向けとは思うけど、腐向けタグにザクザク上がってもいい絵・・・とも思えない気がします。黒歴史じゃない、とも言えないと思うし。描く側は、ケモ耳が嫌いな人や、原作重視の人にとっては付けて欲しくないと思う場合もあるって、もっと自覚した方が良いと思う。自分が楽しいからいいってのは厨扱いされてもいいって認めてることだと思うよ
2009/5/15 20:05:07
[引用]
166
腐でもケモノ耳嫌いな人っているのか。へー
2009/5/15 20:06:12
[引用]
167
166>私は腐向け系だけどケモ耳嫌いですよー。我慢してるだけで、嫌いとか苦手って人は腐向けの人でも結構いるんじゃない?
2009/5/15 20:08:18
[引用]
168
166>元々が腐もの大丈夫な人は嫌いでも我慢出来る範囲が広かったりで黙ってるだけなのでは?ちなみに私も我慢組
2009/5/15 20:09:57
[引用]
169
嫌いなCPを我慢してるんだから獣耳くらい我慢すればいいのにと獣耳苦手な自分が言ってみる
2009/5/15 20:10:20
[引用]
170
自分もケモノ耳苦手だけどさぁ・・・FOを強制するつもりはないよ。そっちのほうが気分悪くなるし。
2009/5/15 20:11:08
[引用]
171
169>ケモ耳があんまりにも配慮なしに公開されてるから、我慢しきれなくなっちゃったんだと思うよ^^;私はケモ耳平気だけど、低年齢層の子が描く率高い「そこまでいっちゃらめぇぇ;」な絵には( ゚д゚)ポカーン
2009/5/15 20:13:52
[引用]
172
170>よくスレ内を見るんだ!FO強制の流れじゃないぜ!配慮しようぜって流れだぜ!
2009/5/15 20:15:25
[引用]
173
171>それただの獣耳つけただけのカプ物じゃないの?それで獣耳だけ標的になるのがわからないな
2009/5/15 20:16:43
[引用]
174
ちゃんと低年齢層の子にわかるように線引きを作るってのはどうでしょう?
2009/5/15 20:17:34
[引用]
175
まぁ、互いに配慮しあったらいいでないの。
2009/5/15 20:18:12
[引用]
176
獣耳が標的に・・・ってのは違うと思う。あれだけ配慮足らずに公開しまくってたから、そのしわ寄せが自分たちに回ってきただけ。
2009/5/15 20:19:03
[引用]
177
好み好みw好きな人は見ればいいし見たくない人はみなければいい。描きたい人は描きたいのを描くからFOにするかどうかは描いた人が決めればいい。
2009/5/15 20:19:09
[引用]
178
すごいケモ耳擁護してる人がいるけど、どう考えてもケモ耳は配慮するべき対象だと思うよ?タグ無し+新着よけって、そんなに無理な話じゃなくない?
2009/5/15 20:20:28
[引用]
179
>177 皆そうやって割り切ってくれるといいんだがね。
2009/5/15 20:20:40
[引用]
180
嫌いなカプ、嫌いなキャラいる人への配慮!なんて言い出すなよ?
2009/5/15 20:20:58
[引用]
181
177>見たくない人が見なくて済む状況じゃないし;描きたい人は配慮しようって、いいことじゃん
2009/5/15 20:21:56
[引用]
182
エスパーせんでよい。まさかそんな駄々こねる奴がこのタグ内にいるわけが・・・
2009/5/15 20:22:08
[引用]
183
180>また極論キタコレ。
2009/5/15 20:23:20
[引用]
184
ケモ耳は基本タグ無し+新着よけ。ヤバそうなのはFOってことでいいんじゃないの?
2009/5/15 20:24:35
[引用]
185
はい、ヤバそうなのはFO。終了。みなさん、絵を描きましょう~
2009/5/15 20:27:52
[引用]
186
私も一度獣耳を描いたことがあるんですけど、以前の論議の影響で、ログ整理するまでFOにしてました。獣耳描きたい人はタグ無+新着避というのは、それなりに双方が合意できる範囲なのでは・・・
2009/5/15 20:28:18
[引用]
187
描くなって話じゃないし、タグ無し+新着よけなら誰にでも出来る事だと思うし、それでいいと思います。見る人を不快にしない配慮というのは大事ですよね
2009/5/15 20:31:02
[引用]
188
タグつけなかったり新着避けしてしまうとせっかく描いた絵を見てもらえない!って事なんじゃないの?
2009/5/15 20:33:37
[引用]
189
188>えー・・・付ける薬ないじゃん・・・
2009/5/15 20:36:05
[引用]
190
誰かを不快にしてまで欲しいアクセス数なんて・・・なんの価値もないよね。
2009/5/15 20:38:41
[引用]
191
188>それでも、FOよりは見てもらえる機会多いと思うんですけど ね・・・;
2009/5/15 20:39:39
[引用]
192
新着避けで見てもらえないというのなら、文字で「○○の獣耳絵です」といった記事を上げればよいのではないですか?
2009/5/15 20:40:01
[引用]
193
文字まで規制しろというほど極端な方はいらっしゃらないと思いますし。
2009/5/15 20:40:57
[引用]
194
193>そういうのをタグ付で上げる人はやめてほしいなって思うけど、192のでいいと思う
2009/5/15 20:45:03
[引用]
195
192>うん。どうしても見て欲しいなら不快にしないやり方で主張すればいいと思う
2009/5/15 20:45:49
[引用]
196

2009/5/15 20:53:16
[引用]
197
タグ無し+新着避けで十分■個人のページに行って不快な記事があったら、そういう人なんだな、でスルーできるしスルーして欲しい。(規約の範囲で)描き手の自由を優先、あまりに逸脱してるのなら注意も必要だろうけど…。■タグページは見る側のことを考えて描き手が配慮をして欲しいと思います。
2009/5/15 20:53:22
[引用]
198
タグはずせって人、今1P目にいる獣耳の記事にも注意してきたら?あの程度でもだめなんて異常だよ
2009/5/15 21:11:13
[引用]
199
異常かどうかは貴方が決めることではない。でも確かに過剰反応はしすぎかとも思う。
2009/5/15 21:15:53
[引用]
200
ここは神経質な人が多いようですね。耐えられないならこなければいいとか思ってしまう。だって常軌を逸したような獣耳はないですし。
2009/5/15 21:22:43
[引用]
201
そもそも腐向けというものが、原作に無い要素なわけで・・・。そんなタグの絵を見れるくらいなんだから、獣耳くらい我慢できるだろ?とは思います。むしろNGラインが難しすぎます。
2009/5/15 21:27:08
[引用]
202
これも結論出たら誰かが記事に書くのか?多分、そうしないといろんな人に気づいてもらえないぞ。気づいてもらわなくて良いって言うんだったら今まで話してたのは一体
2009/5/15 21:28:50
[引用]
203
厨が沸いてきた。
2009/5/15 21:30:40
[引用]
204
神経質とか言ってる人はきっとさぞかしユルユルな基準で絵を描いてらっしゃるんでしょうね。そういう人が多いから、多少過敏になるって人も現れるんですよ
2009/5/15 21:32:19
[引用]
205
獣耳なんかよりショタの方が不快だと思うんだけどな…
2009/5/15 21:33:07
[引用]
206
198>むしろ、このスレが上がってるにもかかわらずタグ外さない人も無神経だと思うけど?気付いたなら描いてる人が自分の判断で外せるジャンルになってほしい
2009/5/15 21:33:57
[引用]
207
205>じゃあ、ショタについてってスレ立てるといいんじゃない?ショタっていうか、幼児化は私も不快。
2009/5/15 21:35:23
[引用]
208
207>自治スレなんか乱立したらウザイだけだよ
2009/5/15 21:37:49
[引用]
209
>>204 なんだか聞き捨てならないので反論させてもらいますが、チキンな私は腐などについてはROM専です。うざくてすみません。まあそれは置いといて、FOのような配慮が出来ない人もいるということを、理解して、このタグの絵を見るべきだとおもいますね。ある程度はあきらめるしかないと思います。FOにしていない人も、いづれ自分のやっていることがどういう風に迷惑をかけてしまうのか気づくと思いますし。
2009/5/15 21:41:21
[引用]
210
208>でも言わなきゃ分かんないんだからしょーがない。スレ建てられたくないなら、個人個人がキッチリマナーについて考え直すしかないと思うけど、そういう人が少ないから結局目に見える場所で「こういうのはダメですよ」って言われることになるんでは?
2009/5/15 21:41:25
[引用]
211
自治するのは必要だけど、それが本当に生かされることは稀
2009/5/15 21:44:50
[引用]
212
211>放置してると、どんどん酷くなるから定期的に自治スレが上がることは悪いことじゃないと思うよ
2009/5/15 21:46:47
[引用]
213
てゆーか、厨意見な人ってなんでああも日本語通じないのかなって思う。こっちの意図する内容を全然理解してくれない人多いから注意するのも一苦労で困る
2009/5/15 21:52:01
[引用]
214
どっちもどっち。お互い妥協しろよ。
2009/5/15 21:53:42
[引用]
215
妥協してるから、タグ無し+新着よけは基本にしようねってことでいいんじゃないのか?
2009/5/15 21:57:30
[引用]
216
厨と思うのは価値観の違い。人の意見を真っ向から否定はよく無い。まあ、結論はFOが一番の解決策。出来ない人もいるが、それはどうしようもないから、地道に呼びかけるしかないかな。
2009/5/15 21:58:07
[引用]
217
あの~急に割り込んですみませんが、KYかもしれませんがやっと女体とかについておさまったのに今は獣耳。次はショタって…それを見ることで不快って言うのもわかりますがRe!で絵を描いてる人達にも不快になるので少し収めません??
2009/5/15 21:58:37
[引用]
218
獣耳でタグつけてしまった人を厨扱いって・・・。今日立てたばかりのスレで、記事上げてもタグ内見てない人もいるのに、それはあんまりなんじゃない?
2009/5/15 22:00:01
[引用]
219
>218 同感 昨日今日の話で厨扱いはひどい。
2009/5/15 22:03:21
[引用]
220
…「腐タグで上げても良い絵」が何なのか、段々分からなく……腐=BLって認識すらおかしいのかなぁ…
2009/5/15 22:03:25
[引用]
221
こちらももう収まったと思ってたのですが・・・;一方的に厨扱いをするよりは、決定したならしたで、それを浸透させる方法を考えたら良いと思うんですけど・・・
2009/5/15 22:05:56
[引用]
222
う~ん、私的には浸透させる方法って…やっぱ誰かが女体とかっでやったように記事を書くことでですかね…?? これを見ていないって方もいそうですし…
2009/5/15 22:11:00
[引用]
223
ここは匿名だから、誰がみていて、誰が見ていないのか分からない。このスレを読んで納得してくれた人は使用しているハンドルネームで、ここに署名してもらうようにするとか?
2009/5/15 22:15:47
[引用]
224
っつーか、女体と女装が問題に出たのを良いことに何でもかんでも問題に挙げるのやめないか?幼児化でも獣耳でも女体とか女装よりはマシなことだと思うんだけど。
2009/5/15 22:19:06
[引用]
225
それはわかりやすくていいかもしれませんが…ハンドルネームを署名って…^^; 皆様にやってもらえるのでしょうか…
2009/5/15 22:20:14
[引用]
226
苦手な人の気持ちもわかるけど獣耳程度スルーすればいいだけの話なのにと思ってしまう。
2009/5/15 22:20:57
[引用]
227
ですよね。でも、それくらいしか認識出来る方法が考え付きませんでした;みましたっていう意思表明がほしい・・・
2009/5/15 22:22:24
[引用]
228
そこまでは・・・反対です。署名までさせるのはやりすぎかと・・・
2009/5/15 22:24:20
[引用]
229
なんでわざわざ意思表明が必要?タグはずして新着避けするようになったらこのスレ見てたんだなって事でいいじゃないですか。
2009/5/15 22:26:35
[引用]
230
>227 ですね…、意志表明がほしいのはわかります>< 意志表示があったほうがちゃんと見てくれたんだってわかりますしね・・・。
2009/5/15 22:26:51
[引用]
231
FOよりもやりすぎじゃないか?個人個人が普通に見て納得したじゃ駄目なの?
2009/5/15 22:26:55
[引用]
232
226>そうやって良識あるひとは我慢してスルーを繰り返した結果、配慮足らずな人たちが獣耳すら躊躇なくこのタグに放り込むようになってった。
2009/5/15 22:28:33
[引用]
233
229> 見ていない人がいるからではないですか?署名が無ければ、お友達がこのスレを読めといってくれるかもしれませんし。 まあ署名は難しいでしょうが・・。
2009/5/15 22:28:55
[引用]
234
232> やりすぎだって言ってんの、RE!は低年齢層が多いかも知れないけどそんなにRE!だけ厳しくなくちゃいけないのか?
2009/5/15 22:30:49
[引用]
235
タグ外し新着避けをしてもらうのなら徐々に浸透させていけばいいだけの事。署名までして急かすのは何か違う気がする。
2009/5/15 22:34:39
[引用]
236
234>それはつまりマナーが悪くてもいい!といってるのですか?違いますよね。RE!「だけ」とかの問題じゃないんです。 RE!「で」の問題です。
2009/5/15 22:35:22
[引用]
237
てかみんなRE!に厳しすぎ^^
2009/5/15 22:35:34
[引用]
238
234>やりすぎ、ってのはわかるけど、そうまでしなければタグ内に自重の欠片もない厨ジャンルのままだよ。で、問題は低年齢が多いから、よりいっそう面倒なんだよ。言われなきゃわからない・言ってもわからない。だから一回きっちり締める必要があるんじゃないの?
2009/5/15 22:35:54
[引用]
239
ですね。時間がかかるかもしれませんが、気長に待つしかないですね。
2009/5/15 22:36:10
[引用]
240
獣耳だから一般タグではなく配慮して腐タグをつけてると思ってたんだけど違うのか…。
2009/5/15 22:36:26
[引用]
241
きっちりしめるって要するにどういうことなの?
2009/5/15 22:36:49
[引用]
242
234>RE人口が多いから、目立っちゃってるんだと思います・・・。確かに署名まではちょっと無理があるかもしれませんが;可能な限り、双方の合意が得られるところまでは努力してみても良いのではないでしょうか・・・?現に、新着避+タグ無で納得されてる方も少なくないようですし・・・
2009/5/15 22:36:57
[引用]
243
署名の欲しい人から署名して見せては如何でしょうか?他人にはやってほしくて、ご自分ではなされないのですか…?
2009/5/15 22:37:23
[引用]
244
タグ無しの配慮は最低限のルールかもね。
2009/5/15 22:37:55
[引用]
245
なんでなにもかも説明いてもらわなきゃわからないんだこのジャンルの人は・・・。といいたくなる。きっちりしめるってのはFOか公開かのボーダーラインを提示することじゃないの?そのための話し合いじゃないのかこれは
2009/5/15 22:38:36
[引用]
246
それこそ先にショタに言えよって言われそうだよね
2009/5/15 22:38:40
[引用]
247
ショタは関係なくね??むしろショタは腐に付属されると思うんんだ、
2009/5/15 22:39:46
[引用]
248
うぅ、自分もRE!で絵を描いてるのでこれはRE!での問題ってわかってても少し厳しいですよね><; これで素敵絵師様もやめられるってのも悲しいですし…;;
2009/5/15 22:39:56
[引用]
249
236・238> このままじゃ腐向けも駄目って方向に行きそうだろ、何でもかんでも規制したらそれこそ雰囲気悪くなるだろ。そもそも腐向けって事態が腐じゃない人とかオタクじゃない人から見たら「マナー悪すぎ!!」ってことなんだから。
2009/5/15 22:39:57
[引用]
250
自分も腐絵を描く立場としての意見です・・・、「配慮が足りない!」と、REユーザーをそんな目で見られるのは悲しいなって思ったんです・・・(←242です)
2009/5/15 22:40:38
[引用]
251
245>うん。わざわざ説明ありがとう。
2009/5/15 22:41:41
[引用]
252
前にショタが大好きな人にあまりに酷い女体絵があって注意したことがあった。あの人は言ってもわからん人だった。あのショタ好きの人は自重すべき。スレチすまない。
2009/5/15 22:41:49
[引用]
253
ショタを語りたいならショタスレ立てて
2009/5/15 22:42:56
[引用]
254
243>一人でしても意味は無いのです。みんなでやるからこそ署名なんです。そこまで犠牲になれません。無責任ですみません。署名はひとつの案として受け取って頂きたいです。不可能に限りなく近いことは分かった上で提示させて頂きました。
2009/5/15 22:43:10
[引用]
255
えーとえーと、で、結局ケモ耳はFOなのかな??
2009/5/15 22:43:44
[引用]
256
…注意してもわかっていただけないって人もいるんですね…;;
2009/5/15 22:44:43
[引用]
257
ここのジャンルの人は何もかもを話し合って決めなきゃいけない人たちなのか?ちょっと疑問だな。
2009/5/15 22:45:13
[引用]
258
255>タグなし+新着避けだそうです。
2009/5/15 22:45:23
[引用]
259
同感。個人のモラルの問題。
2009/5/15 22:46:01
[引用]
260
OKタグなし+新着避けでまとめよう。
2009/5/15 22:47:38
[引用]
261
モラルって難しいですね・・・。私もできる限りいつもCP系とかの腐はFOにしてたりしてますが… 皆さんモラルは人それぞれですし・・・基準も少し違いますしね・・・
2009/5/15 22:49:58
[引用]
262
RE!に厳しすぎるって言ってる人が理解できないよ。どう見ても当たり前のことしか言ってないじゃん・・・。こんなことが厳しいって・・・・。てか、言われなきゃ分かんないってことも理解出来ない。
2009/5/15 22:56:02
[引用]
263
本当のステキ絵師さんなら、言われるまでもなく、上げてはいけないような絵は上げてないですよ・・・
2009/5/15 22:56:45
[引用]
264
262>> あなたの当たり前と他人の当たり前は違います。
2009/5/15 22:59:01
[引用]
265
前から思ってたけど、なんでRE!の人(の一部の人)って、この手の話題がちょっと続いただけで目くじらたてんの?言及されると自分に都合悪いから?
2009/5/15 22:59:15
[引用]
266
ってか、こっちのやり方は高圧的すぎる。↓続きます
2009/5/15 23:01:13
[引用]
267
264>いや、ここで所謂まともな意見ってのは、事実「当たり前」のことで一般常識の範囲内のことだと思うけど・・・?貴方にとっては常識的な話に見えないんだとしたら、貴方の方がちょっとズレてると思った方がいいかと・・・
2009/5/15 23:01:21
[引用]
268
266>そーか?
2009/5/15 23:02:16
[引用]
269
265> 多分いらっしゃる年齢の幅が広く、とてもお若い方と大人の方が同じ場にいらっしゃるからではないでしょうか?
2009/5/15 23:02:32
[引用]
270
↓女体化のスレのように最初に説明があればわかるけど、「なのでは?」とか言われても・・・って感じです・・・あ、新着、タグ付けないには賛成です。
2009/5/15 23:03:06
[引用]
271
ショタについてのスレが出来ているが、これはどうしたものか。流れ的にスルーしなきゃ厨扱いか?
2009/5/15 23:04:02
[引用]
272
270>それって「高圧的」なの?別に「なのでは?」って疑問として始まってるだけじゃん。結果も、「タグ無し+新着よけ」って方向みたいだし、どこが高圧的?
2009/5/15 23:05:40
[引用]
273
267> そもそも考え方がまったく同じな人がいるでしょうか?自分が「世間一般」と思っているところは本当に皆さんが見て全員が「当たり前」と思っているのでしょうか?何もかも考え方が同じ方ばかりならこのような話し合いは起こりません。自分の当たり前を一般常識だと思わないでください。
2009/5/15 23:06:06
[引用]
274
ショタっていうか、幼児化は嫌いだけどね。あれもあれでスルーするべきものでもなくない?
2009/5/15 23:06:40
[引用]
275
向こうは「協力」してください。に対して、こっちは完全に「やれ」と言われているように感じました。
2009/5/15 23:08:33
[引用]
276
273>え?でも、一般常識なことは一般常識じゃない?ここでの話の内容、私には常識の範囲ってことで納得出来るものだったけど????なんで、そう思う??世間一般ってくくり、間違ってなくない?貴方の言ってる意味分かんないんだけど???
2009/5/15 23:08:45
[引用]
277
272> 色々なモノを問題に挙げられ議論していて参加していないで見ている方には高圧的なのでは?多分ですが…。
2009/5/15 23:09:12
[引用]
278
275>感じただけでしょ?げんに「やれ」って言ってないと思う。そうやって悪い方に受け取るのはどうかと思うな
2009/5/15 23:10:04
[引用]
279
277>じゃあ参加すりゃいいじゃん
2009/5/15 23:10:42
[引用]
280
274>その一般常識だと思っているものが、ほかの人にとっては一般常識じゃないことだってありますよ;高圧的になっては、お互いに不快な思いをするので、穏やかにいきましょうよ。
2009/5/15 23:11:17
[引用]
281
276> 一般常識の範囲内だと思う方も少し言い過ぎではないかと思っている方もいらっしゃいます。そもそも一般常識とはなんでしょうか?むしろ、一般常識からいえば腐というもの自体が異常だと見られているのではないでしょうか?
2009/5/15 23:11:34
[引用]
282
現に署名までいったしね
2009/5/15 23:11:48
[引用]
283
280>276のまちがいです
2009/5/15 23:11:53
[引用]
284
高圧的だと思われても仕方のない言葉選びをされてる方が極一部にいるからじゃないでしょうか?
2009/5/15 23:12:18
[引用]
285
あの、もういい加減収めません??1時間前ぐらいから収めようって言ってもまたごっちゃになってる気がします・・・ そりゃ、皆さんにわかってもらえるにはどうしたらいいかわかりませんが…。 けど、これではまだもめる一方だと思います…
2009/5/15 23:12:51
[引用]
286
誰も高圧的になってない。「一般常識」は「一般常識」やっちゃいけないこととダメなことくらいの判別出来ないのがおかしい。
2009/5/15 23:12:53
[引用]
287
286>それを言うと、腐の存在から否定していることになると思う
2009/5/15 23:13:56
[引用]
288
日本語通じない人多すぎ!何なの!低脳にも程がある
2009/5/15 23:14:08
[引用]
289
…なんか出しゃばってすみませんでした…(285の奴です)
2009/5/15 23:14:28
[引用]
290
すいません。余計な事を言いました。スレの雰囲気が怖いのでここで失礼させて頂きます。
2009/5/15 23:14:36
[引用]
291
285さんに同意です・・・; 高圧的に感じられた方もいらっしゃった、ということで・・・。とりあえずは、徐々にタグ無+新着避を浸透させようという方向で良いのではないでしょうか・・・?
2009/5/15 23:14:58
[引用]
292
288>いきなり理由もいわずにその発言はどうかと・・・
2009/5/15 23:15:08
[引用]
293
とにかく、高圧とかそういうのは、そう感じちゃった人にゴメンねってことで、タグ無し+新着よけをお薦めしていきましょう
2009/5/15 23:17:40
[引用]
294
でもさ、例えば厨だって言った人は当たり前と感じてるかもしれないけど、ただ自分の意見をうまくまとめられない人が厨だって言われたらそれって当たり前なの?
2009/5/15 23:18:26
[引用]
295
294>そーゆーのは、もういいから。厨か厨でないかは自分で色々冷静に考えてねって話だと思いなよ
2009/5/15 23:20:01
[引用]
296
少し失礼します。自分なりの考えなのですが、ケモ耳派の人はなるべく描くのを控えたらどうでしょうか?回ってきた「バトン」や誰かからの「リクエスト」は仕方ないとしても、いつものように描くのを控えれば少しは問題も収まると思うのですが…確信は無いけど
2009/5/15 23:21:32
[引用]
297
日頃仲良くしてくれてるユーザーさんと言い合いしてる可能性もあるんだよなあ…。さびしいものですな。とりあえず、結論は一応出たみたいだから、これ以上はやめましょう
2009/5/15 23:22:32
[引用]
298
新着避け+タグ無しで話しはついたよね。
2009/5/15 23:22:57
[引用]
299
296です。後、どうしても描きたい!って時にFOをできるだけ使うようにしたらいいと思います。ケモ耳目当てで来る人も居るから、そこは個人の判断に任せます
2009/5/15 23:23:08
[引用]
300
話し合い終了
2009/5/15 23:23:43
[引用]
301
意見ありがとう、でも結論はすでに出てる。新着避け+タグ無しでおk
2009/5/15 23:25:05
[引用]
302
私も299さんに賛成です!!
2009/5/15 23:25:28
[引用]
303
了解です
2009/5/15 23:26:41
[引用]
304
定期age
2009/6/2 18:01:01
[引用]
305
このような問題が起こったのは自民党のせいですね。やはり政権交代が必要。by鳩山
2009/6/3 03:16:17
[引用]
306
タグ内に獣耳があるため、一度あげさせていただきます。
2009/6/7 21:01:42
[引用]
307
sageてしまった、もう一度お邪魔します
2009/6/7 21:02:37
[引用]
308
本当だ・・・こんなスレが立ってるのにも関わらずケモ耳、あと女装とか普通に上げてる人がいる・・・。ageさせてもらいます。
2009/6/8 05:04:30
[引用]
309
もうホントにRE!の人って・・・
2009/6/8 23:17:52
[引用]
310
「Reの人って~」等、そういう言い回し方の発言は好ましくないと思いますよ。注意の仕方にも気をつけたいものです;意外とこのページをご覧になっていない方もおられます。浸透には時間がかかりますね;
2009/6/8 23:42:13
[引用]
311
以前から思っていたのですが、こういう場でこの人かと分かる発言はどうかと思います。これは明らかな中傷行為です。不快に思われるのは分かりますが、直接メッセージで注意を促すようにしてはいかがですか?上の方もおっしゃるように見てないという可能性もあります。
2009/6/9 01:46:09
[引用]
312
新参の人にも注意しないといけないなんてたいへんだねー^^せいぜいがんばってねー^^
2009/6/9 02:23:27
[引用]
313
↑きたきた。こーゆーイタイ厨発言する人がRE!は多すぎる・・・。
2009/6/9 03:47:37
[引用]
314
「イタイ厨」なんて在り来たりな言葉使って片付けるのやめましょうよ。。
2009/6/9 14:40:15
[引用]
315
これはまさしくネットいじめ。通報しましょう。それか友愛の精神で心を広く持つのです。
2009/6/10 19:40:00
[引用]
316
 
2009/6/11 11:09:00
[引用]
317
<丶`∀´>
2009/6/11 13:21:00
[引用]
318
<丶`∀´><丶`∀´>
2009/6/11 13:22:42
[引用]
319
定期age
2009/6/15 03:34:39
[引用]
320

2009/6/16 12:56:05
[引用]
321

2009/6/19 16:07:21
[引用]
322
age
2009/6/24 16:56:38
[引用]
323
 
2009/6/26 13:53:21
[引用]
324
 
2009/7/1 21:12:54
[引用]
325
そもそも腐向けって根本的にBLのみで良いと思います。腐の意味を辿ればそれが当たり前ですよ。あなた方、腐アンチとかですか?そういう方達が勝手に「じゃあ女体化も気に入らないから」とか「じゃあケモも」と後からどんどん付け加えていったんでしょう。それに腐女子が従う義理はありませんよ。
2009/7/2 02:21:14
[引用]
326
↑そういう問題じゃないんですけど・・・?
2009/7/4 00:09:53
[引用]
327
age
2009/7/12 23:31:06
[引用]
328
age
2009/7/18 20:28:14
[引用]
329
腐ってる人
2009/7/20 10:21:43
[引用]
330
 
2009/7/28 20:38:10
[引用]
331

2009/7/29 22:39:36
[引用]
332

2009/7/29 22:39:51
[引用]
333

2009/7/29 22:40:06
[引用]
334
 
2009/8/1 13:55:55
[引用]
335
①はじめましてになります。私自身、腐という単語が慣れすぎてよく分かんなくなってきたので、腐女子をwikiで調べてみました。腐女子っていうのはボーイズラブを好む人達の事をいうみたいです。wikiが全てとは限りませんが・・・その、女装やらケモノ耳やらはどの分類に属するんでしょうか?
2009/8/1 16:23:59
[引用]
336
②もし、上の方々が言うようにタグなし+新着よけをしたとしても、一般の方が(言い方悪いですが)腐と関係ない記事を見つけたとして、「次へ」や「前へ」を押し、腐向けの記事を目撃したらどうなるでしょう?そのような事も考えるならば、FOの処置をした方がいいと思います。あくまで私個人の意見ですが・・・。
2009/8/1 16:24:12
[引用]
337
>>336さん、FOの枠は無限じゃないので・・獣耳でFOになるとその他はもっとFOになると思うので・・・数がかなり厳しいです;
2009/8/4 18:31:55
[引用]
338
本当はそれ位するべきと思いますが、前へ・次へとする場合は、見る側のスルースキルに期待するしかありません。ですが少なくとも、タグ無し・新着避けをすることで、リボ絵を見たい人がタグから腐向け(や女装・ケモミミなどの)記事を見て、
2009/8/6 15:21:40
[引用]
339
キャラに対してのイメージが崩れてショック!などにはなりにくいと思います。知らない人から見れば『そういうキャラ』で済むものですし。BL絵に関しては、FOなど明確な基準もないのでどうしようもないと思います。
2009/8/6 15:21:56
[引用]
340
どうしようもないじゃなくて、自己判断なのは仕方ないけど、その自己判断の基準をもう少し厳しくしてほしい。不快だと思われる絵を上げてることを恥ずかしいと思ってほしい。
2009/8/12 00:50:02
[引用]
341
「けもの耳はFOなのでは?」と疑問系で書かれているから描いてる人も見ないんじゃないかなー
2009/8/13 08:13:57
[引用]
342
age
2009/8/14 22:22:15
[引用]
343
ケモ耳嫌いな人のことを優先して配慮すんのが普通じゃね?
2009/8/16 00:00:46
[引用]
344
嫌いなものなんて人それぞれだと思うけれど…極端な話「私○○ってキャラ嫌いだから好きなキャラの隣に並んでるのだけでも嫌!!FOにして!」ってのと一緒よね。ケモ耳が特殊であるというのは理解すべきだけど全部FOにすべきってのはなぁ。タグ無しくらいでいいんじゃないかと個人的には思いました。
2009/8/16 02:57:27
[引用]
345
ケモ耳は新着避け+タグなし。これはダメだ!と判断したものはFOでいいじゃない。 >>344 極端すぎるだろ、それは。 全員が全員ちゃんと意識してくれれば良いなということですよね。それができたらもめないか。
2009/8/16 16:31:38
[引用]
346
344です。タグなし+新着避けは同意。例えはかなり酷く極端に言ってるのはあえて、です。嫌いだから、ってそれだけなら理由として確固たるものにはならんだろうといつも思うので。嫌いな人、好きな人、お互いが相手の子とも考えていけたらいいよね、と345さんと同じ事が言いたかったのです。ややこしくてすいません。本当、揉めないように皆仲良くできたらいいですよね。
2009/8/16 17:00:45
[引用]
347
age
2009/8/19 12:25:36
[引用]
348
慧*†°
2009/8/19 17:04:28
[引用]
349
348さんが使ってる風アルコタグ、一旦削除方向と思った方がいいですよ。アルコタグはまだ話し合い中なので、今新規タグ作るのはハッキリ言ってしまえば迷惑となります。
2009/8/20 02:50:54
[引用]
350
age
2009/8/24 21:52:05
[引用]
351
age
2009/9/15 16:30:48
[引用]
352
ケモノ耳あげてる人がいるんだけど。腐向けってBLとかそーゆーのだろ?ケモノ耳は腐じゃないと思うぜ?
2009/9/15 16:46:09
[引用]
353
ケモ耳はなー、基本タグ無し+新着避け+HOT避けで頼みたいな。あと、絵的に露出が多いとか、エロス系ケモ耳ならもちろんFOな!
2009/9/15 20:49:20
[引用]
354
エロ・BL・女体女装がFOなのが分からんでもないけどケモノのドコが悪いかわからん。エロケモ耳はFOだろうけど。>>353に賛成
2009/9/16 15:41:43
[引用]
355
ケモノ耳なんてREBORNの全年齢向けゲーム(公式)ででもやってるのに、手ブロではダメなんですね…過敏すぎるのでは
2009/9/17 02:25:28
[引用]
356
ゲームは好きでやってる人用だし、ケモ耳にしたくない人はそのオプション付けなきゃいいだけだから選択の自由というか余地がある。でも手ブロはケモ耳が好きな人だけが見てるわけじゃないし、リボーンが好きでもケモ耳は嫌いって人だっている。そういう人達のことをまず考えなきゃならないんじゃね?大人になろうぜ
2009/9/17 04:45:28
[引用]
357
説得力ないからもう少し大人らしい言葉で話そうぜ!!まぁ冗談はさておき、獣耳については新着避け+タグ無しで十分だと思います。いい意味でも悪い意味でも情報のあふれるwwwの中でケモ耳が~><とか言ってるのは考えが甘いと思う。自分も大嫌いだけど、新着除けしてタグも無しでの公開くらいはいいんじゃないかな、と思いました。
2009/9/17 05:40:42
[引用]
358
age : ケモ耳嫌いじゃないけど、嫌いな人と原作のイメージ重視な人のこと考えた配慮が必要かと。腐向け的な部分が強いケモ耳絵ならFO、それ以外ならタグ無し+新着避け。とりあえず、タグ内にケモ耳絵があるのは、好きな人から見れば「可愛い」で済まされるものかもしれなくても苦手な人にとっては苦痛にしかならないというのを自覚してほしい。
2009/9/22 17:38:22
[引用]
359
age
2009/9/23 08:26:14
[引用]
360
age
2009/9/24 15:02:05
[引用]
361
身バレ覚悟で質問させて下さい。特に獣耳が苦手(嫌い)という方の意見をお聞きしたいです。←
2009/9/24 17:30:30
[引用]
362
あくまで一個人の意見ですが……仮装(not女装)程度なら個人的にはOKですけど、過度に反応される方もいらっしゃると思うので、やはりタグ無し新着除けは徹底して頂いたほうが無難ではないかと思います……。
2009/9/24 18:53:07
[引用]
363
テンプレ使用でもFOなんですか?ていうかハートで何枚も「FOにしろ」って送られても・・・。こちらも不快になります(´`)
2009/9/24 20:59:11
[引用]
364
テンプレ使用ならOKという意味が分かりません。テンプレを使用していようといなかろうと、獣耳はFOもしくはタグ無しでお願いします。確かに何枚もハートでの注意を送られたら不快になるかもしれません、しかし同じ不快な思いを、獣耳が苦手な方も感じているのだ、と受け止めて頂くことはできないでしょうか?
2009/9/24 22:24:00
[引用]
365
ケモ耳は苦手だけれど、年に一度のハロウィンくらい縛らないであげたいなーと思う。まぁ性的な意味合いを含んだケモ耳は当然ご遠慮願いたいけど
2009/9/24 22:26:29
[引用]
366
362さん365さん御意見誠に有難う御座いました。当初は参加者様の良識にお任せする形にしようかと思っていたものの、最近の腐タグを見ていると良識…に任すと言うのは不安なっていたもので。
2009/9/24 23:28:57
[引用]
367
(続)余りガチガチにはしたく有りませんが、参加者・閲覧者両側にとって良い企画にしたいので、獣耳ではタグ無し・新着避けの注意文を記載する形を取らせて頂きます。勿論EROは論外な企画です^^
2009/9/24 23:34:11
[引用]
368
ありがとうございました。腐向けっぽいようなものはタグなし+HOT避けにします。
2009/9/26 13:01:35
[引用]
369
age
2009/9/30 21:38:51
[引用]
370
n
2009/10/9 11:10:12
[引用]
371
おもいぜ。
2009/10/9 14:36:07
[引用]
372
ケモ耳は新着避け+HOT避け+タグ「無し」!苦手な人が多いことを理解しよう
2009/10/9 23:04:14
[引用]
373
ホントに多いの?
2009/10/17 14:43:31
[引用]
374
age。
2009/10/26 00:19:33
[引用]
375
好きな人には「なんで獣耳ついてるだけで怒るの?かわいいじゃん」とか仰る方多いですが、かわいいと思えない人間だって沢山いますし、可愛いとは思ってもそれを沢山の人の目に触れる形で公開してほしいものには思ってない方も多いんです。
2009/10/27 09:35:04
[引用]
376
↑でも「好きな人」がそういう(ケモミミとかパロ)タグ付けるのにも反対するのはどうなんでしょ。そりゃそういうのがOKな人のためだけの手ブロではないのは確かだけど、NGな人のためだけの手ブロでもないんだから。好きな者同士の交流は許されるべきでは? 通りすがりに勝手なこと言ってすいませんね。
2009/10/29 07:20:23
[引用]
377
376>本当に勝手なことばかり言ってますね。同じ嗜好同士で楽しみたいなら、それこそFO申請して、お互い見れるだけにして楽しめば?というお話なんですけどね。
2009/11/20 03:31:42
[引用]
378
376さんブログタグ「萌え」で検索してみてください。獣耳タグがあるので、新着避けした上でそれを付ければ良いかと。獣耳好きな仲間同士で楽しめると思います。
2009/11/20 13:20:45
[引用]
379
age
2009/11/30 15:25:01
[引用]
380
あの、元が獣耳のキャラとかの場合どうするんでしょうか。別に、BLとかじゃなくてです。あと、企画で獣耳を装着させる企画など、誰も止めませんがそれもどうなのかとおもいました^q^
2009/12/5 18:12:45
[引用]
381
ジャンル外の人から見れば公式獣耳も非公式獣耳も同じかと。公式獣耳、たとえば犬●叉とかだったら犬耳もひっくるめて犬●叉だけど非公式獣耳だとこんなの○○じゃない!って思うだろうし
2009/12/5 19:23:37
[引用]
382
REBORN!に元が獣耳のキャラなんていませんけど?このスレはあくまでもREBORN!についてのスレなので、別ジャンルの話なら該当スレでどうぞ。
2009/12/13 18:51:19
[引用]
383
企画で獣耳をやりたいのであれば、それなりの配慮をすることを徹底しないとジャンルユーザー全員に迷惑が掛かります。
2009/12/13 18:52:32
[引用]
384
無視が一番だと思いますがね。嫌いなら無視好きなら見ればいいでしょう?私はそうなんですがね、なんで我慢しようと思わないでこうゆう風にしちゃうかな。それとも我慢につかれた?大人なら我慢しようか
2010/1/16 11:39:00
[引用]
385
じゃあお前らが見なければいいじゃん
2010/1/16 13:02:33
[引用]
386
なんで獣耳で不快になるんですか?
2010/1/17 02:27:01
[引用]
387
神経質な人が多いのかもよ
2010/1/17 02:58:51
[引用]
388
なんで?と思うこと自体が自分勝手。獣耳は普通ですか?街中に獣耳の人間って当たり前のようにいますか?神経質とかという問題ではなく、「自分は好きでも不快に思う人がいるかもしれない」と考え、多少なりとも気遣う心を持って下さいという話なのではないですか?
2010/1/17 04:38:58
[引用]
389
それと、無視すればいいと仰いますが、タグつけて上げてしまった記事はサムネで何が描いてあるかわかりますよね?獣耳を描くなとは言いませんが、タグは付けないということはそんなに難しいことなのでしょうか?
2010/1/17 04:41:07
[引用]
390
haine_03
2010/1/17 14:02:42
[引用]
391
haine_03
2010/1/17 14:08:06
[引用]
392
たまに書かないと一般的なFO除けと思っている人もいるようですし
2010/1/17 14:33:00
[引用]
393
まだ「じゃあ見なければいい」なんて言う人が居るんですか。最低限のマナーを知らない方は描かないでほしい。純ファンや作者に失礼。
2010/1/17 14:50:16
[引用]
394
393はこの腐タグに立ってるスレで「純ファンや作者に失礼」だなんてよく言えたものだ。そんな事言ったらこのタグ自体FO対象だと思うけど?
2010/1/17 15:12:23
[引用]
395
最低限のマナーというのならまずリボーンはこのタグの使用を止めるべきなんじゃない?
2010/1/17 15:14:03
[引用]
396
まあ、呼びかけなければ誰も守らないしね。
2010/1/17 15:35:36
[引用]
397
haine_03
2010/1/17 15:47:33
[引用]
398
REBORN!で獣耳のタグは以前ありましたよ。でも利用者のマナーがあまりにもなってないのと、利用者の少なさから統合削除となり、それ以降REBORN!では獣耳タグ作成はしないという方向性になった・・・と記憶してます。
2010/1/18 00:15:15
[引用]
399
それと、「獣耳」タグ自体はありますので、どうしてもタグ付きで描きたいのであればそちらをご利用なされてはいかがですか?ただ、REBORN!のタグ内での獣耳絵はお控え下さい。どうしてもタグ付けるならFOで、そうでないならタグ無し等の配慮をお願いします。REBORN!ファンが全員獣耳好きではないのです。見なければいい、というのは自分勝手です。
2010/1/18 00:18:39
[引用]
400
ええー・・・獣耳がFOか否かなんて議論がある事にまず驚いた。次は赤面とかも原作でやってないから!とかってFOになるのかしら。じゃあもういっそ皆さん全ての絵をFOにして楽しんでくださいよ。mixiみたく知り合い同士仲良くやってください(笑)
2010/1/26 18:29:12
[引用]
401
>>400それはない。獣耳は一般に受け入れられないいわばアブノーマルなもの。赤面ぐらいなら普通に他の漫画とかでもありますし問題ないかと。ただしそれがBLの場合はFO対象になるかもだけど
2010/1/26 20:01:35
[引用]
402
400は、日本語が上手じゃないのかしら?それとも正常な判断能力が著しく低下してるかたなのかしら?全く免疫ない一般人が見て「普通」と受け取れる範囲のものであるか、そうでないかくらい判断出来るようになってほしいですね。獣耳は許容範囲外です。
2010/1/28 00:33:12
[引用]
403
まだこのスレあったんだ・・・
2010/1/28 03:14:40
[引用]
404
懲りずに同じことをする人がいる限り、こういったスレが消えることはないと思います。スルーしようなどと言うより先に、自分がいかに無知なのかを顧みてください。他人が嫌がることを強要しているのはスルーすればいいで済むことですか?
2010/1/28 04:40:17
[引用]
405
獣耳とは別の話題だからスレチと言われてしまうかもだけど、リボキャラ幼児化企画とかいうのをタグ付きで開催するのはやめてほしい;テンプレ使うならタグ無しでいいじゃない;幼児化って腐向けの中でも特殊だし、苦手とする人も結構いるし。腐向けタグ内とかいえ、あんまり堂々とやってほしくない・・・。
2010/1/28 07:24:47
[引用]
406
一回アンケートでもとれば皆がどう考えてるかはっきりするんじゃない?それとも言い合いたいだけ?不正出来ないアンケート探せば?
2010/1/28 08:04:49
[引用]
407
私も獣耳は苦手ですが、一度荒れたからといって獣耳タグを作るなというのは横暴かと思うのですが?腐タグだって何度も荒れて軌道修正して行って現在に至るのではないでしょうか?
2010/1/28 20:16:05
[引用]
408
407>いや、獣耳に関しては腐タグと同じじゃないし、話し合いはすでにされてて今の結果になってるよ。407は新規参入の人?そもそも獣耳タグ自体は全く無いんじゃなくて、REBORN!内に無いだけでジャンル指定無しのものはある。だから、獣耳好きならそっちを使うってことで解決したんだけど?知らないの?
2010/1/28 23:17:37
[引用]
409
あと、幼児化企画はテンプレ使うなら、確かに無理にタグつける必要もないと思う。不快に思う人がいるかもしれない企画なんだし、タグ無しにすることってそんなに嫌なの?
2010/1/28 23:19:15
[引用]
410
アンケートとってみたらとか言うけど、そんなことしてる間も企画は進んでいくでしょ?不快に思う人に我慢させておいて、楽しめる企画ですっていえる?そういうのが好きな人だけが楽しむ為の企画ならタグ無しでいいじゃん?
2010/1/28 23:21:05
[引用]
411
支援
2010/4/17 10:46:15
[引用]
412
榎乃
2010/5/17 18:58:47
[引用]
レスを書くには手書きブログにログインする必要があります。
アカウントをお持ちではない方はこちら
同じタグのスレッド
2012/2/17 16:38:57
レス93件
2011/1/22 21:29:28
レス32件
2010/12/29 15:01:03
レス2件
2010/9/17 00:26:53
レス171件
2010/8/26 23:00:17
レス8件
2010/6/17 22:07:10
レス20件
2010/6/8 14:59:42
レス751件
2010/5/17 18:58:47
レス411件