手書きブログへようこそ!

手書きブログは記事やコメントなどを手書きの文字や絵で行う、イラスト主体のブログサービスです。
みんなで楽しくお絵かき交流しましょう!

手書きブログ-てちゃんねる
レス102件
悩みを吐き出すスレ
お気に入り
1
悩みの種類は問いません。気兼ねなく自由に吐き出して下さい。
2010/2/25 23:57:50
54
>53の思い違いだったとしても、絵茶なんてリアルタイムなのに、避けちゃったら相手が気を悪くしないかな?避けられたかどうかって意外と分かる物だよ?普通に明るく話しかけてみればよかったのに。
2010/3/14 12:50:20
[引用]
55
>54そう、ですね…。よくよく考えれば失礼な事してしまったんだ私。過ぎたことはもう直せないので、以後気をつけようと思います。ありがとうございました^^
2010/3/14 17:08:18
[引用]
56
>55さんへ 54です。なんか偉そうな言い方してごめんなさい^^;せっかく出会えた趣味の合うお友達なのですから、仲良く楽しくお付き合いできるといいですね^^
2010/3/14 17:24:03
[引用]
57
あげ
2010/3/14 20:04:42
[引用]
58
絵真似する人が。。。やめてよ。。。ほんと。。。
2010/3/14 20:34:25
[引用]
59
ウチの好きな人がウチの親友好きになった。なんかもうヤダ。なんでこう世の中うまくいかないかなぁorz 塚、どうしよう。好きな人応援したいけど、内心嫉妬の炎がやばい。醜い自分が嫌いだ。もぅ本当にどうしたらいいんだろう。だれか教えて。
2010/3/19 00:48:48
[引用]
60
お友達さんの絵を見てると上手い、と同時に切なくなってくる。ハートがあったときは自分との数の差に凹んだ・・・。自分は自分だと割り切ってる
2010/3/19 01:20:18
[引用]
61
つもりなんだが、どうしても気にしてしまう。よく話しかけてくれる良い方なのに・・・嫉妬してる自分が嫌になる・・・orz
2010/3/19 01:23:11
[引用]
62
お友達になってから色の塗り方とか真似するの本当やめてよ…メイキングやったから色の塗り方ほとんど同じで困ってる
2010/3/19 13:29:19
[引用]
63
4月から高校生orz部活やりたくないけどやらないと友達できないんですか?悩みというか不安なこと。
2010/3/19 14:38:40
[引用]
64
>63 そんなことはないです。あなたの接し方しだいで部活も関係なく友達はできるはずですよ。不安もわかるけど、始まる前からそんなんじゃあかん!もっときばり!という4月から高2の私から^^;
2010/3/19 20:48:03
[引用]
65
(続き)という、4月から高2になる私から言えること^^;
2010/3/19 20:48:43
[引用]
66
(続いた)要するに肩の力抜いていけば大丈夫だよって話w長くてサーセン
2010/3/19 20:50:11
[引用]
67
>63 同じ中学から行く人いないのかな?まずは前後左右の席の人と仲良くなれるように頑張ってみればいいと思います^^社会人の私から。
2010/3/19 20:52:07
[引用]
68
64~66さん、67さん 肩の力を抜いて、積極的に頑張ってみます!ありがとうございます、かなり不安がなくりました!
2010/3/19 23:55:07
[引用]
69
最近夢見が悪くて寝不足気味になって困った。寝たくても悪い夢見そうで怖くてなかなか寝付けない。どうしたものか…
2010/3/20 00:29:50
[引用]
70
私みたいなのを受け入れる塾だって分かってはいるのに、なんだこの不安…授業に付いて行けるのかほんとに…相手はプロなんだろうけど…自信無さ杉…
2010/3/21 16:19:33
[引用]
71
友達辞めたがってるの見え見えの子が居るんだけど、こっちから、辞めたいなら辞めて良いよって持ち掛けちゃ駄目かな?無理して付き合って欲しい訳でもないし・・・。
2010/3/21 16:56:07
[引用]
72
文章でのやりとりが固くなってしまいます。皆さんのコメをみていると、丁寧語なのにどこかフレンドリーな明るさがあるのですが、自分は顔文字やwをあまり使わないので・・・どうしてもテンションが低めにみえます。すごく嬉しいのに、淡々として見えるというか・・・寂しいです。
2010/3/23 03:02:48
[引用]
73
 文章考えるのって難しいですよね。でも72を読んだ感じだと、丁寧だし嫌悪感の沸くような文章じゃないと思いますよ~。顔文字などは送る相手によって使い分ければ良いんじゃないでしょうか?
2010/3/23 08:53:59
[引用]
74
wは下品に、顔文字は頭悪そうに見えて嫌いです。使われると馬鹿にされているように感じます。そもそもwは嘲笑を意味するので本来相手に使うには失礼な文字ですよね。嫌いです。
2010/3/23 09:21:09
[引用]
75
大学生になるというのにファッション・メイクにとことん疎くて危機感を覚えてます。基本から教えてくれる本か雑誌をどなたか教えてくださいませんか・・・。
2010/3/23 13:25:48
[引用]
76
メイクの仕方もファッション雑誌に載ってるから、どんな雰囲気の格好が好きかを考えてみてそれ系のファッション誌を買ってみるのはどう?minaとかだとナチュラルメイクの教科書っていう初心者さん向けのムックも出してるよ。参考にならなかったらごめんね。
2010/3/23 16:31:48
[引用]
77
>75つづき 参考にならなかったらごめんね;
2010/3/23 16:32:35
[引用]
78
手ブロ内で企画作ったんだが誰も参加してくれてない…どうしようこれ消した方がいいかな?まだ1週間も立ってないけどさ…本当…怖い…
2010/3/23 20:53:26
[引用]
79
葵 瑞貴
2010/3/26 20:54:38
[引用]
80
相談に乗ってくださってありがとうございました。自分も多少抵抗があったので、同じ考えの方がいて安心しました。最近はフレンドリーに話かけるのが主流なのかな、と思っていたので・・・これからも手ブロを楽しめそうです。
2010/3/27 21:00:53
[引用]
81
世に出ると・・・ネットですぐに批評やら何やら・・・怖くて何もできなくなった。どうしよう。ヲチとか、ぞっとする。友人もネットいじめにあった事があるし。「じゃあネット見んな」とか言われたことあるけど見えないところで言われてるのがこれまた怖いんだろうがよ…
2010/3/27 21:01:57
[引用]
82
「じゃあネット見んな」とか言われたことあるけど、見えないところで言われてるかと思っちゃうとこれまたぞっとするんじゃんかさ…
2010/3/27 21:03:43
[引用]
83
>82 直接攻撃とかされてないのであれば、知らん顔するのも自衛方法のひとつじゃないかな、と自分は思います。考えれば考えるほどネットは恐ろしい世界だけど、だからこそ・・・
2010/3/27 23:16:15
[引用]
84
初めてそのタグ使う時ってタグお邪魔しますって書くものなの…?今まで知らなくて何も書かずに投稿してたんだけどまずかったかなぁ…。
2010/3/30 16:08:59
[引用]
85
自分は書いた事ないな。基本的にタグは皆で使うものなんだし、気にしなくていいんじゃない?
2010/3/30 16:16:37
[引用]
86
>>84 何もまずくないと思う。何も書かない人もたくさんいるから大丈夫だよ。
2010/3/30 16:20:14
[引用]
87
>84 「タグお邪魔します」って書く人は、普段は「無し」タグで腐絵描いてる人が多いよ・・・
2010/3/30 18:58:51
[引用]
88
>>85&86レスありがとう!そう言って貰えて安心したよ。この前お気に入りに入れた絵師さんが初めてつけたタグの絵には皆そう書いてたから不安になったんだ。
2010/3/30 19:01:33
[引用]
89
>>87 おお、そうなのか( ゚Д゚)!!手ブロって結構ローカルルールみたいなのあるよねぇ…。レスサンクス!!
2010/3/30 19:07:45
[引用]
90
なんか友達と話してるときに別の子が話してる子に『今日あそぼー』とか『またカラオケいこー』とか見せつけるように言ってくる…私嫌われてるのかなぁ…どうすればいいんだ…
2010/4/3 18:28:56
[引用]
91
>>90同じことあったから複雑な気持ち分かるぞ…自分はさっさとその友達グループ?から離れて違う友達の方にいった。蚊帳の外扱いは腹が立つよな
2010/4/5 13:20:55
[引用]
92
>>90同じく 5人くらいで遊んでいるときに「今度お泊まり会やろう」とか話してたけど私はずっと放置されてた。自分から言ってずうずうしいって思われそうだし、もし嫌われていたら……て考えちゃうし。嫌いなら嫌いって言える世の中にならないかなぁって最近思う。
2010/4/6 15:38:59
[引用]
93
(続き)思われそうだし、もし嫌われていたらとか考えてしまう。嫌いなら嫌いって言える世の中にならないかなぁと最近考える。
2010/4/6 15:40:43
[引用]
94
嫌われてるか気にしすぎて気をつかい過ぎたら逆に「重い・めんどくさい・気が合わない」ってメールで言われて死にそうになった。気にしすぎはいくないな(泣
2010/4/6 22:29:19
[引用]
95
ダイエットが成功しません。食欲を抑える方法はないかな……
2010/4/9 02:29:39
[引用]
96
グロ映像見る
2010/4/9 15:07:20
[引用]
97
最近手ブロが一段と荒れている気がして悩。改善策って難しいな…悶々。スレ違いだったらごめんなさい。
2010/4/9 22:25:58
[引用]
98
家族と食事するのが苦手だ…あの「団欒」っていうのがわからない
2010/4/9 23:59:44
[引用]
99
絵が描きたいのに描けない。描きたいという欲求にテンションがついてこない。つらい
2010/4/10 01:28:17
[引用]
100
教室とかで絵を描いていると皆必ず「上手いね」って言ってくれるけどなんかあまり嬉しくない。一人だけ絵を見に来ても必ず「上手い」とは言わない親友も引っ越しちゃったし。すごく寂しい。
2010/4/11 19:26:56
[引用]
101
私が赤と青のオッドアイ描いたら急にフレンドの方のオッドアイ率があがったんだけど・・・?しかも青と赤の…。この組み合わせ中3から好きなんだけどな
2010/4/11 20:05:46
[引用]
102
>>100 教室で絵を描かなければいい話じゃ・・・
2010/4/16 18:50:24
[引用]
103
>>102同意 珍獣扱いされてると思う 物珍しさで覗きに行くけど何も言わないで帰るのは流石にまずいからとりあえずうまいって言っとけ的な
2010/4/16 21:29:54
[引用]
レスを書くには手書きブログにログインする必要があります。
アカウントをお持ちではない方はこちら
同じタグのスレッド
2010/7/2 01:20:18
レス290件
2010/4/22 00:46:15
レス442件
2010/4/11 19:26:56
レス102件
2010/4/9 17:01:29
レス13件
2010/4/8 21:33:55
レス1001件
2010/3/31 18:21:44
レス1001件
2010/3/24 22:46:05
レス142件
2010/3/10 16:58:54
レス4件